毎日のお弁当さん! | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!

昨日と類似しておりますが・・・。あせる


今日の二男弁当!


る~ずLife。。。

今日は 三男がテストが始まり お弁当がいらなかったので


その分 手抜きだった 二男弁当です。


昨日と違うおかずは、 玉子焼きにネギをいれて作った事。


そして 豚肉のピリ辛 野菜炒めがメイン!


あとは 昨日と一緒だったりします^^



あまりに類似弁当だったので、



おわびのしるしに 大きい梅干をケチらず どかんと1コのせましたえっへん!

(いつもは 半分づつだったりします。)
る~ずLife。。。


そして 今日からテストの始まった 三男のお昼ごはんは、


焼きそばで!


る~ずLife。。。

いつもより ちょっと贅沢だったのは、この前の焼肉の日にあまっていた


トントロを使って 作ったこと。


LIFE2 なんでもない日、おめでとう!のごはん。 (ほぼ日ブックス #)/飯島 奈美
¥1,680
Amazon.co.jp

この本に 焼きそばのレシピが載っていて


麺にお湯をかけてから作るのが

 やってみて良かったわ~っとお友達から聞き、


さっそく試してみたら なんだか とっても作りやすかったです。

いつも作っているものでも ちょっとした変化を知ることができて


目からうろこでした。。



そして 今日図書館から借りてきた本に載っていた


ホットケーキミックスで作る シナモンロールを


甘いものが食べたいという 三男のリクエストにお答えして


作ってみました~


る~ずLife。。。

ホットケーキミックス150gに玉子1コをこねて


20cmに伸ばして シナモン小さじ二分の一と 粉砂糖を大さじ1とをふりかけて


くるくるっと端っこから 丸めて 包丁で3~4個分に切って


クッキングシートを蒸しパンみたいに下の方を 包み込んで 


フライパンにお水を入れて 10分ほど 蒸し焼きにするというレシピでした。



本では フライパンで蒸し焼きにする作り方だったけど、


私の勝手な判断で オーブンで焼いてみたらば


パサパサ風で 口の中の水分がかなり奪われる シナモンロールになりました(笑)


でも なんだか 安っぽい味わいが 癖になりますヨべーっだ!


^次回は レシピ通りやってみようと思います^