だらだらを楽しむ。 | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!

昨日も またまたDVD鑑賞に熱中。


今 観たいテーマは食堂とかそういう 『食』に関するもの。


だけど なんだか この映画は 食に関係なさそうだけど


惹かれるな~って思って借りてみたら


すっごく 面白かった!  転々


三浦友和と オダギリジョーとキョンキョンとのほのぼの感がいい顔文字



そして 期待してなかったのに

この映画の中でも 食事を作ったり 食卓を囲むシーンがあり 



映画を観て カレーライスが作りたくなって、


昨日はいつもより凝ったビックリマークはてなマーク カレーライスを作ってみた^^


そしたら カレー大好きの三男が、


『今日のカレーは 今までおいしかったカレーの中でも


美味しい』と言っていた。^^


でしょうよ! でしょうよ!



一番の違いは、 私のカレーに対する気合と (笑)


そして デミグラス入りのカレールーだな・・・・ビックリマーク

(S&B とろけるカレーのデミグラスソース入り)


そして いつもしなかった 一手間と 香辛料などなど。



映画の中でのことば通り

 一日たったカレーは一層美味しくなっております。。。。



何事にも感化されやすい私です。。。。



そして

カフェソウル と、 『しあわせのかおり』 を観て


やっぱり 基本は子供の頃たべた忘れられない味だな~って


共感した。


我が家の忘れられない味ってなんだろうね・。・。・



おいしいものをいっぱい 作ってあげたいな~って思う。



そんな 優しい気持ちになる母の一面と、


最近 激しいイライラに襲われる私と・・・(笑)





優しい気持ちになれるような 映画をたくさん観て


心のバランスを保ちたいと思います得意げ



そして だらだらとした 休日でパワーを充電いたします。