筍ごはん。 | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!

お友達から筍をいただいた。


ありがたい 春の味に感謝感激ですラブラブ



さっそく 筍ごはんを作った。



る~ずLife。。。


白だしで炊いた 筍ごはん 


シャキシャキした食感と 筍の香りに 思わず笑顔がこぼれる 。^^。





筍料理で なんとも贅沢な食卓




豚肉と筍の煮付けも美味しくできた。



る~ずLife。。。



る~ずLife。。。


そしてお弁当も  筍弁当で!


決して 手抜きとは呼ばないで下さい。。。^^



旬の食材を食べると なんだか すっごく元気になれる気がする金h肉


食材の気がやっぱり違う!





この連休 DVDでいっぱい映画を観ている。


kushukushu さんのブログで 私もず~っと観たいと思っていたのに観ていなかった


『かもめ食堂』を観たくなり。


食堂関連で 『食堂かたつむり』も観てみた。


そしたら ごはんを心をこめて 丁寧に作ろうって気持ちにさせられた。



私の場合は、定期的にこういう映画を観て

 改心しないとな~って思う・・・・ (笑)。



そして この 映画にも癒されました。 


プール  こんな空間で家事ができたなら どんなにか


面倒なことも わずらわしく思わずにいられるかとか


映画を違う角度から楽しんでみたりして(笑)




そして ここでも 丁寧にごはんを作るシーンがいいんです。




私が欲する永遠のテーマは 丁寧にお料理を作るってことかもしれません(笑)



いつも 適当な私ではありますが、食材を


無駄にせず おいしくいただく事はいつも心がけています。


当たり前ではありますけど・・・


感謝して おいしくいただく事 。


だから 心をこめて お料理しないと 食材にも失礼ですよね。



旬の恵と お友達の優しさと


おいしい筍に 感謝です。