思えば かなり前から トイレが近い体質になっていた。。。
特に出かける前とかは なんだか落ち着かなくって
何度もトイレに行ったりしていた。。。。
精神的なものかな~って あんまり気にしていなかったんだけど・・・。
夜は特に トイレの回数が多くなっていたけれど、
ビールのせいだろうと 気にせずにいた。
だけど、
一昨日の晩
お風呂からあがったら 急に 症状が悪化し始めた![]()
なんだか 下腹部がモヤモヤするのと、
トイレに行っても なんだかスッキリしないのと、
おまけに排尿痛。 きゅ~んっと突き上げる様な痛み。
お風呂からあがってすぐだったから
ここのとこ 追い炊きが故障中で ぬる~いお風呂で
体が冷えたのかとか、それとも お湯がぬるい上に
一番最後に入ったから 雑菌がウヨウヨしていたんだろうか・・・!?
などなど 頭に駆け巡らせた((゚m゚;)
昨日は、用事もあって病院へ行けなかったので
様子をみていた。
子供達が帰宅するたび 『お母さん 病気かもしれない!』っと伝えると
二男からは『 ドンマイ!』 っと笑顔で軽くかわされた (~∀~||;)・・・。
そして 三男は神妙な面持ちで言った。
『お母さん その病気より、前から言おうと思っていたけど・・・
認知症とかの検査受けたほうがいいんじゃない』っと言われた!
『お母さんに普通の声で話しかけても いつも誰に話しかけてるのって感じだし、
何度も同じ事聞き返してくるし・・・
(お弁当は いるのかとか、明日何時に出るのだとかをかなりリピートする私)
いつ言い出そうか 迷っていたんだけど・・・』と かなり真剣に彼は悩んでいたようだ。
でも言うとおりだった。
話を聞かないのは ぼそぼそ話されるから 聞こうとしていなかった事と、
何度も同じ事を聞き返すのは 聞いてもちゃんと頭に入っていないからだった(笑)
子供達に心配されるから ココは直そうと反省しました![]()
その後 四男が 私のボケを確かめるかのごとく、
『この 番組のタイトルなんだっけ?』と さりげなく聞いてきていたので
四男も 私に認知症の疑いをかけていたに違いない!
でも 物事を覚えられなくなっているのを開き直っていたりして、
注意は必要だと自覚してもおります。^^。
膀胱炎よりも 物忘れの方が深刻かもしれません。
ちょっとは 脳トレしないとダメですね・・・