昨日は Babyちゃんのお祝いでした。
北海道では、百日のお祝いの日に お宮参りにいき、
お食い初めのお祝いをするのが 一般的のようです。
かわいい初孫の為に、
どーんと奮発した お祝いの鯛 
ご近所のお寿司屋さんにお願いました。
タラバガニと、エビと 天然物の鯛にフルーツの盛り合わせ。
お値段をいうのもなんですが・・・。 この大皿で6000円なり。
久しぶりに作ったのは、北海道ならではの 甘納豆入りお赤飯^^
この前 小樽で買ってきたかま栄の昆布巻きかまぼこ。
エーデルワイスファームで買ってきた オードブルソーセージ。
鶏肉のスパイス焼きと、
お嫁さんの御母さんが用意してくださった そうめんは 特級品! 揖保の糸。
そうめんは縁起物らしいです。
正式なお食い初めは もっと違うのでしょうけど、
みんなで美味しいくお料理をいただく事が 一番だと思います。
だけど、家の息子達のときは お食い初めのお祝いというより、
真似ごとで終わった気がします^^
Babyちゃんには、あたらしい食器にお赤飯と鯛とそうめんを用意して
『あ~ん』っと食べさせるまねをすると、
なんだか嫌そうな顔をしていた(笑)
みんなの愛情をいっぱい受けて すくすくとまるまると
育っております^^。
お祝いは 主役よりも まわりが喜んでいたように思います。
鯛はやっぱり おいしかった!


