節分! | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!


昨日は節分。


朝 思いついたように 太巻きを作る。


カツロールとでもネーミングしてみましょうか^^


前日の晩ごはんで 多く下ごしらえしてあった


カツを揚げ、キャベツとマヨソースでからめた太巻き。


る~ずLife。。。

 職場のスタッフにもと思って


作ったが、海苔があんまりなかったあせる


やっぱ 思いつきってだめだね。


きちんと計画をしておくべきだった。


そこでも 日頃の自分に反省。。


とりあえず、4本作って半分にしてみた。



結局 巻き上がりが上手くいかなくって、


我が家の昼食&私のお弁当に。。



る~ずLife。。。



見た目がびみょ~


お味は最高!



やっぱ酢飯はこれで混ぜると 上手くいく!


余計な水分を木が吸収してくれるので。。



る~ずLife。。。


そして 晩ごはんのあとは 豆撒き!!


今年はパパさんご不在中デしたので、


数日後に豆撒きをしていただこうと


豆とかお菓子をとっておきました。



お嫁さんも混ざっての初豆撒き。


豆より お菓子をいっぱいまくのが恒例の豆撒きは



子供達の嬉しい年中行事でもある。


お菓子選びも楽しさ満点むう


いつまで 子供達もつきあってくれるかわからないけど、


みんなで賑やかな豆まきが 私のヨロコビの日でもあります。