愛妻弁当♪ | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!

 ○○さんのだんなさんって、

ファンキーな感じですね!っと職場の女の子に言われた。。。


ふぁんきーって(笑)


彼女曰く、

家のだんなさんは 無人島でも暮らしていけそうな ワイルド系の

雰囲気らしい・・・。


びみょ~な 褒め言葉?


そんな ファンキーなだんなさんが

長距離で仕事に出る時に作ってあげるのが

愛妻弁当だドキドキ



る~ずLife。。。

ごくごく 普通のお弁当だけど、


私なりの愛情は こもっているのである。


遠出すると どうしても 野菜が不足したり、


バランスも悪くなりがちなので、


ホウレン草のおひたしや、焼き魚やら、


義母の作ってくれた お漬物やらを入れ、


我が家の味を凝縮!!


長距離で出かけると 5日ほどは帰ってこない。


その間は コンビニのお弁当だったり、


○んだやでの食事だったり。


おこづかいと相談しながらの食事のようだ。


なので せめて パパが帰ってくる日は


好物のおかずだったり、



健康を考えて おかず選びも変わってきている。


体にいいものとか、体にやさしいものとか。


この前 義母がくれたこうや豆腐。


何十年ぶりにこうや豆腐を使ったか思い出せないほど、


我が家で登場しない 食材だった。




さっそく お味噌汁にした。



る~ずLife。。。


る~ずLife。。。

こうや豆腐って体にいいらしいよね。


いつも 御母さんは 御父さんの健康を気にかけて

体に良さそうな食材で おいしいお料理を作っている。


私もその気持ち 受け継いで行こうと思っていますはーと