母の日のプレゼントは。。。 | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!

ちょっぴり早くにもらった 母の日のプレゼント。


おにいがバイトの休みの日


食卓テーブルに カワイイ箱が置いてあった。



お菓子でも入っているのかっと


ワクワクしてのぞくと、


る~ずLife。。。


箱の中にはビッシリと詰め込まれたカーネーションカーネーションが・・・!!



母の日が近いことも忘れていたので、

『なんだ コレ? どうしたの?!』っと

おにいにたずねる私。


おにい 『母の日だから・・・。』^^


私 『は~っ?』

  彼女が作ってくれたのかと聞き返す。


おにい「いや 自分で作ったし・・・」っと照れ笑い照れる


私『は~あ!! 自分でって いつ?


 オアシスとか ちゃんと入れたの?


 お水もたっぷり吸収させた?

想像以上に お水吸収させないとだめなんだよ~!!!


水が漏れないようになんか下に敷いた?とか』って・・・


機関銃のように

質問攻めにする 私^^。。


うざい母の質問攻撃も

穏やかに受け流す おにいでした。



自分でアレンジしてくれたとは。。。


正直 嬉しかった照れ


いいやつだな~っと、日頃の憎たらしさも

その時ばかりは リセットされた (笑)



小さい頃から おにいはサプライズなプレゼントをしてくれた。


小学生の頃の母の日にも思い出がある。


その日は すっごく些細な事でおにいを叱り、


泣いてるおにいに容赦なく 怒鳴りまくった私。


そんなことがあった後なのに

 おにいが泣き腫らした顔で、

母の日のプレゼントをくれた。


そこにはリュックサックが入っていた。


おちびがまだ小さかったので、

出かける時にオムツを入れられるよう

リュックをプレゼントしてくれたのだった。


いつの間に買って来たの?っと聞くと、

一緒に買い物に行ったときに 内緒で買ってくれていたとの事。


そういえば、先に帰っていいよ

ぼく ゲームのところ見てから帰るからって 言っていたっけっと納得させられた。


さっきまで あんなに 怒鳴っていた私に・・・。


感情を抑えきれず 怒鳴り散らし、

とにかくすっごく ひどい叱り方をしてしまった

そんな 母親なのに・・・

ごめん。


すっごく胸が痛かった。


さっきまでの自分の行動と、

おにいのその優しい気持ちに申し訳なくって

涙が止まらなくなるくらい 子供たちの前で泣いたのを思い出す。


今思い出しても 

ごめんって気持ちでいっぱいになる。


こんな わがままな大人になりきれていない母ではあるが、

母の日や、誕生日には みんなの優しさを感じられる。



プレゼントをもらった日 

子供たちと

こんな話になった。


おにいは昔から プレゼント好きだったしょ~

だから いつも内緒でプレゼントをしてくれたりいたよね。


二男は 日々の生活でいつもお手伝いをしてくれているっしょ~

だから それがなによりのプレゼントだわ♪


おちびもいつも気づかってくれたり、

優しくしてくれて お母さんの癒しだし~

お寿司もこの前 おこづかいでごちそうしてくれたね。


って・・・

ところで 三男はっと・・・、

みんなで考える(笑)


あいつ ひとりだけなんもしないっしょっと爆笑だった。


そうそう 三男は なんもないタイプだ。

だけど、気持ちはなんか伝わる。


なんかしないとっと思うときには、みんなの提案に乗っかって

プレゼントの仲間入りをしたりする。

但し、自分から提案はしない(笑)



大きくなったらいっぱい なんかプレゼントしてもらうわ~っと

いう話になった。




る~ずLife。。。


可愛い お花達。


だけど、 あんまりにもビッシリ詰め込みすぎだよね~(笑)


この優しさに感謝しながらも、

優しさにおぼれず、厳しく息子達に接する私です。




そして あらためて お母ちゃんに感謝する日でもあります。