昨日はパパが休みだった。
私も 短期のパートがおわり
やっと大掃除に取り掛かる気になった。
午後からおもむろに
換気扇掃除をはじめる。
私がせっせと働いてる側で
優雅に しかも楽しげにTVにはまる
パパと子供達。。。
だんだん だんだんムカついてきて
しまいには子供らに『部屋の掃除くらいしなさい!』っと
パパに当て付けて 大声で怒鳴る私。
イライラしながら掃除する私に、
ビクビクしながら 部屋に向う子供達。。。
パパもおもむろに 居間の照明の掃除を始めるが、
あっという間に終わった。
ほんの 数秒の作業。
これまた 腹立たしさ倍増・・・
でも 怒りを抑えるため
掃除に集中しよう!そう自分に言い聞かせる私。
心の中でつぶやく・・・
パパをあてにするから腹が立つんだから、
始めから手伝ってもらおう なんて思わないのさぁー
そうそう あてにしない あてにしないの。。。
そんな感じで 自分のイライラをなだめながら
頑固な油汚れに立ち向かうのであった 
強力なスプレーをかけまくり
ちょっと一休み。
でも休んじゃうと もうやりたくなくなって・・・
そのまま 放置しておいた。
んで・・・
歯医者から帰宅したパパに
『もう 洗剤の臭いで気分悪くなったから
後はヨロシク!』っと言い放ち
バトンタッチしたのだった 
仕方なく 換気扇をはめるパパ
だけど、
部品が何個か足りないと言う。。。
たぶん いや 絶対!
油をふき取った新聞紙と一緒に捨ててしまったのだった![]()
ちょっと探したけど見当たらず。
あきらめた ^^
掃除をするたび 部品がなくなっていく
我が家の
換気扇・・・。
今日は油汚れもなくなり軽くなったのか、
回転音が違う気がする。
決して部品が足りないせいではないと信じたい・・・(笑)
そしてきれいになった子供部屋
特に驚いたのは、三男の机 
いつもプリントやら、教科書やらゴミやらで満載の机が、
スッキリ本来の姿を現していた。
いつまで続くかな。・。・。・。
気になっていた掃除にもとりかかり、
買い物にでかけると
やっぱり 年末なんだなぁっと気づかされる。
みんななんだか忙しなく 買い物をいっぱいし、
私も買い物袋をいっぱいさげて帰宅。
年末って購買意欲倍増ですよね![]()