楽しい週末。 | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!

この前の土曜日は、ひさしぶりにみんなと近況報告会!

突然の嬉しいお誘いに すぐにのる私♪


2週間ぶりに 飲んだビール

なんだか 新鮮な気持ちになった。


みんな 数ヶ月ぶりに会って しゃべる しゃべる

時間があっという間にすぎ、

日曜はみんな子供達のお弁当づくりで早起きしないといけないとあって

12時すぎには退散した。


みんなの話を聞いていて すっごく思ったのは、

お母さんはすごい!って(自分も含めて!)褒め称えたくなった。


毎朝たくさんのお弁当づくりや、子供の泥んこだらけのソックスを手の皮がはがれてまでも

きれいにしてあげている事や、 みんな 口にはださなくっても 子供たちのため、家族のため

一生懸命なんだってこと。


仕事だったり、家庭だったり いっぱい いろんなとこで 頑張っているのだ!!


そんな元気をいっぱいもらって 次の日は朝5時に起きて、

おちびの遠征に付いていく為のお弁当作り。



パパとわたしと、おちびと 三男の部活弁当。

プラス 留守番の二男のあさごはん。


早起きの朝は このお弁当に限る

簡単で人気のおべんとうさん。


昨日は朝 6時半には家を出て 久しぶりのサッカー観戦。


でも でも すっご~く寒くって・・・・

午後からはず~っと車の中で観戦していた ずぼらな私。


おまけに昼寝までちゃっかり していました(笑)


自作のおべんとうも すっごく旨かった~

満足 満足。。。


母は偉いんだ~

なんて思っていながらも、

ちゃっかり すきをみては休むわたし。


偉そうなことはいえないよね。。。