休日の のんびりごはん。。。。 | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!

昨日のお昼は、黒豆・ こんぶご飯を炊いた。





お正月前に たくさんもらった黒豆がまだあったので、


こんぶも入れて ごはんと一緒に炊いた。


簡単で栄養満点 黒豆ごはん


お米4合に対して、一握りほどの黒豆と こんぶをハサミで切って入れて炊いただけ!


お弁当にも、おにぎりにも最高。


きのうは、お昼にパパと私が食べて、

 あまった分は全部おにぎりにして 置いておいた。


子供達がつぎつぎ帰宅し、あっというまに完食!


やっぱり おにぎりって ついつい食べちゃうんだね~




そして 晩ごはんでは。。。。


味噌とマヨとすりごまを 

せっせと混ぜて!



コレにつけて食べる!

このみずみずしさ たまらなくウマイ大根



ただ切っただけの大根が 甘くってみずみずしくって。。。。





子供たちも みんなシャリシャリ シャリシャリ・・・・・顔


おちびがいちばん 食べていたな~ぁ♪


結構な量を山盛りで だしたのに、

完食!


昨日のいちばん 人気でした。



そして昨日は、二男の自転車を買いに出かけた。

そのついでに、

いつもより ちょっぴり高い フライパンを購入!

とは言っても・・・

3000円以内の品 (笑)




この前買ったのは、 598円くらいのだったから、

いつもよりは 高価なフライパン!


やっぱ 焼き上がりがちがう 


・・・ような気がする(笑)



昨日 自転車を買った帰りに、食材の買い物にも行き


そのお店の前に、焼き鳥やさんが出ていて、


においに釣られ すっごい食べたくなったんだけど、


我慢 我慢。


1本100円とは言え、6本買えば600円。


しかも、一人 一本ずつっていうわけにはいかない。


だから 我慢 我慢!


でも あの香ばしいにおいは、忘れられなくって、


ブタバラを塩コショーで焼いていただきました。



やっぱ旨いね~ ブタバラ!


あのお肉の焼きあがる、 おいしい においを嗅ぐと、

外で焼肉 早くしたいな~って

すっごい 思っちゃいました。




そして ほうれん草とトマトのサラダと、


またまたホッケ

昨日のホッケは 脂がのってなくって いまいちだった 。


みずみずしい大根とは裏腹に、脂の のらないホッケ・・・


ホッケになんだか 妙に親しみを感じてしまう 私なのでありました 苦笑


そして 大根と油揚げのお味噌汁。


早々と食事も済ませ、昨日は7時半には もう眠たいモードの私でしたが、

絶対 そんな時間に寝たら 夜中に目が覚めると思い、

すっごい 頑張って起きていた。


パパは頑張りきれなくって、床で爆睡状態。


で、私も 8時半には布団に入って爆睡。


お年寄りの様な夫婦であります(笑)