昨日 私が晩ごはんを作っていると、
なにげにおにいが、まぐろの漬けを仕込んでいた。
ねぎとろも自分なりのアレンジを利かせ、
たっぷりのねぎに ごま油を少々
にわか 寿司職人の登場だ!
できあがりはこちら
このお寿司を
彼女と仲良く食しておりました
もちろん 母の作ったおかずも部屋に持ち込み。。。。
昨日は、久しぶりに春巻きを作りました。
以前 ハニーchanに からっと揚げるには、じっくり弱火で揚げるといいよ~!!
って聞いたので やってみたら、
本当にパッリッといい感じ
春巻きが大好きな三男は、
大喜び
喜んでくれると私も嬉しい!
その よろこびが私の励みにもなって いいぐあいに循環する
春雨とささみと昆布のサラダ
やわらか昆布は、お味噌汁のだしをとったもの
久しぶりにささみを買ってみたんだけど、
やっぱり やわらかくって美味しいね~![]()
当分 ささみにはまりそうです
冷蔵庫には、豚バラのブロックが・・・
今日食べないと悪くしちゃうな~っと思い
煮豚を作った。
味付けは、お酒と天然塩
くさみをとる為にねぎと生姜を投入し、30分くらい煮るとできあがり~
いつもは味付けをするんだけど、
この味もやさしい味で おいしかった。
おちびは、おにいに感化され、
わさびを利かせた 煮豚寿司を作っていた。
私も食べてみたら けっこうGOODなお味だった
そして さっぱりと セロリの即席漬け
めんつゆにいれておくだけ!
葉っぱは取っておいて、ほかのお料理につかう予定
でもさ~ 残念なのは、あまり好き嫌いのない子供たちなのに、
セロリは苦手らしい・・・
パパと私とおにいで むっしゃ むっしゃ 食べました!
セロリ旨いのに~
そして お味噌汁。。。
やっぱ おいしいわぁ
私が大好きな具だくさんなお味噌汁。
たくさん作って朝ごはんにも食べよう!
朝にあったかいものを食べると元気パワー満タンになるよね
前の日の残り物であったとしても(笑)!





