はちみつと。。。 | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!



きのうのお料理は、ハチミツとよつばのクローバー クローバ 略して ハチクロ  じゃなく。。。


ハチミツと手羽元。   略して、ハチてばbee* 

(なんでも略せばいいってもんじゃないよな~って、

きのう 子供たちと話してたとこ (笑)



いつも手羽元をマーマレードで煮込んだり、


そのまま お砂糖で煮込んだりするんだけど、


ハチミツが中途半端にあまっていたので、

つかってみた。


ハチミツをつかったら、お肉もやわらかくなるし、味もまろやかになるし、

にんにくも入ってるから風邪予防にもいいんじゃないか~!!

てな事を思い 煮込んでみました。




ハチミツと手羽元で、ハチてば煮。


照りがいいかんじにでて おいしそうに仕上がりました。


お味のほうは、

ハチミツが入ってることは、誰も気づきませんでした...。(残念!


また 今度 なにかが中途半端に残っていたら、

お料理に投入したいと思いますdocomo絵文字3

(エコな母は、使い切るがモットー!)




きのうのホッケ 大きくって美味しかった。

ホッケの骨も残さずたべるのじゃ~~~!!っと見張る母 んー





油揚げと玉ねぎと昆布とネギのお味噌汁。

昆布はだしをとるのに使ったんだけど、

今回はやわらか昆布だったので 刻んで 具にしちゃった。

とろり~ん加減がいい感じ!




サーモンと大根とレタスサラダ

和風ドレッシングでさっぱりと!


いつもの晩ごはんは、二男 三男 四男 そして私は缶ビールを飲みながらの食卓。


その後 パパが帰宅し、パパと私の晩酌Time。のあと 夜ごはん。



子供たちが起きてる時は、またみんなで囲む食卓

パパのおかずを狙う ハイエナのような子供たち(笑)


そして おにいがバイトから帰宅して 夜ご飯。

必ず なにかを付け加え、おかずを作る長男。


おにいの料理はけっこう美味しい。


適当な私には似ず、材料の切り方も上手。


なので料理が美味しそうに見える!


いい男の条件 お料理じょうずは一つクリアしている!


あとは おもしろさを身につけてほしい そう思う 母でありまっす。