女性の声に耳をすました 工夫いっぱいの家。
ちょっとワクワクのぞいてみました。
パナホームの戸建て
明るい感じのデザインがいい感じ
私の理想の家は、
明るくて
やる気が起きる家。
開放的な キッチンだったり、
お掃除のしやすい家だったり!
コレかなりのポイントです。
どうしたら 掃除のしやすい家になるかと言うと。。。。
私が思うには、
例えば、掃除機や、掃除用具一式の専用スペースがあったり、
キッチン横には、食材をストックしたり、
作った物を冷ましておけるような涼しい場所があるといいな~って
いつも思っています。
今の家って機密性がいいから、
寒い場所がないんですよね。。。
冬でも涼しい場所っていったら玄関くらいで、
我が家も玄関にじゃがいもや、玉ねぎやらを麻袋に入れて
ちょっと隠して置いています。
でも 本当はキッチン横にそういう涼しいスペースがあれば、
玄関に余計なものを置かなくていいから そうしたいなって思っています。
あとは、洗濯部屋があったらいいな~
理想は日当たりの良いベランダ風の部屋で、
冬は 玄関フードのようになり、日差しが入って
カラッと洗濯物が乾くお部屋。
ゆとりあるスペースには、
洗濯機と物干しが置けて
湿気対策もバッチリ出来ていて、
夏は風通しも良く、
季節はもちろんの事、
お天気にも左右されずに おもいっきりお洗濯できる部屋。
生活臭や、部屋干しの匂いを気にしなくていいなんて
夢だな~ぁ 
私の理想の家は、やっぱり
主婦目線だな。。。。
お掃除のしやすさや、キッチンの使いやすさがやっぱり気になります。
でも なんだかんだいっても、
今住んでる家も好きです
狭いながらも楽しい我が家。
使いづらいところもあるけれど、
それはそれで 工夫をしていきたいと思います。
女性目線の家って、アイデアがいっぱいで
おもしろそうですよね~