土日は栗山で、おちびのサッカーの試合があった。
おちびと私のお弁当。
しょうが焼き弁当にしました!
きっと体育館は寒いに違いない。
そう思って、保温のできるお弁当箱を持っていざ出陣!!
朝から張り切ってお弁当を作ったにもかかわらず、
おちびさんったら、
しょうが焼きとご飯だけ食べ、
おかずは手付かずのまま・・・・
以外に量が多かったみたい。。。
そんなおちびにムッとした私![]()
だけど・・・
試合の合間が3時間もあり、
いつものごとく、応援の母達とご当地めぐりにでかけた私。
今までもそうやって
遠出の試合の時は、空き時間を楽しんできたっけな~ぁ
みんなでぷら~っと散歩にでかけて、
手作りのお豆腐のお店を発見し、
おみやげに買って帰ったり。
大人数でラーメンを食べに行ったり(笑)
で、今回は、
『グーチョキパン』というパン屋さんへ行ってみました。
行ったことのなかったこのお店。
ぷら~っと出向いたつもりが、
あったかい 蒔きストーブから離れられなくなり・・・・(笑)
店内で美味しい珈琲をいただき 。
そして、どんどん焼きあがってくる
パンのいい香りにつられ・・・・
できたてのパンをいただき・・・・(笑)
このパンのおいしいこと!
雑誌などに何度も紹介されるのが納得でした。
(でも、店内がちょっと雑然としていたのが残念!)
人のよさそうなご主人には好感がもてただけに、
おしい!!って感じです。
だけど、パンの味は満点です。
右側のハイジの白パンだったかな?
これも もっちりしててすっごく美味しかった。
おみやげに買って帰ったら 旨い!っと絶賛でした
寒々しい 外の景色をゆったり眺めちゃったりして
そんなこんなして・・・
折角作ったお弁当を食べずに、 持ち帰った私。。。
おにいに食べさせました(笑)
おちびのことを怒れません![]()
一日目はこんなふうに楽しんできた栗山。
帰りの車内では、同じ学校の子供たちが
おおいに盛り上がってしまい、
その流れで我が家にお泊りする事になり、
賑やかな週末になりました![]()
大会だと言うのに、お泊り疲れで 悪いプレーだったら許さないよ![]()
っという怖い母達に囲まれ(笑)
日曜日の試合では それぞれが力を出し切って
いい結果を残せました
でも 来年は優勝をめざしましょう!
栗山といえば、この建物がすぐ思い浮かぶ
帰りの車中からパチリッ
雪が似合うなぁ。。。。








