1月25日はパパの誕生日だった![]()
シニアチーム突入を祝し
ケーキもデコレーションケーキにしてあげました。
名前入りで嬉しさ倍増でしょう
パパの誕生日を楽しみにしていた イベント好きなおちびさん。
前日の大雪のおかげで、パパの帰宅は遅く。。。
起きて待っていられなかった。
二男と、三男と、私が歌うはっぴ~ばすで~のうた
そして
ケーキ入刀
ネーム入りのチョコは、
もちろん おちびに取っておいてあげました。
誕生日はパパの好物で、日ごろの感謝の気持ちを現す。
かわいい妻(笑)!!
ず~っと前に、あさりの色ご飯が食べたいっと
ボソッと言っていたのを思い出し、
リクエストにお答えした色ご飯。
またまたクックパットにヒントをもらい、
おいしくできて満足でした~
そして おにいの成人式にひきつづき 茶碗蒸しを!!
この前、子供たちにすっごい人気だったので、
今回は大き目のカップで作ってみました。
茶碗蒸しに入れなかった
エビの頭の部分を片栗でまぶして カリッと揚げた一品。
ビールに最高
あとは、パパの好物の牡蠣。
牡蠣は、めったに我が家の食卓には 上げない。
そのわけは・・・
何度も私が牡蠣にあたっているので
懲りないから美味しそうで見ると食べてしまう 私。
バカだよね(笑)
でも、パパの誕生日だったので 牡蠣解禁![]()
久しぶりの牡蠣酢 子供たちも喜んで食べていました。
母の都合を押し付けちゃ~だめだよね。
もちろん 私もやっと学習能力が身につき、
ず~と 牡蠣は食べていません(笑)
そして アボカドサラダを モリモリと食べ、
ますます 草食動物的 風貌をみにつけるのでありました。
私からのプレゼントはこの愛情いっぱいの?
手料理
そして、おちびとおにいからは、
ちょっぴりお高い芋焼酎
おちびは寒いなか おにいのバイト先の酒屋を訪れ、
何十分もパパのプレゼントに悩んでいたらしい。。。。
その姿に、おにいも心打たれ?(笑)
一緒にプレゼントをする事になり、
おちびが予定していた金額よりもお高い 芋焼酎を選んであげたらしい。
買い物から帰ってきたおちびのその話に、
二男も三男も 便乗し、
結果みんなでおこづかいをあわせてのプレゼントになった芋焼酎。
いくらでも調子に乗って飲んでしまうパパ。
だけど、プレゼントの芋焼酎は、
休みの日にゆっくり飲むねっとみんなに感謝していました。




