大掃除 第二段。
先週末は、2Fの押入れから気になっていた物を整理した。
子供達の小さくなったスキー靴や、スキー。
そして私とパパの スノーボード
ただなげるのにもお金がかかるので、
スポーツ用品専門のリサイクルショップに持ち込んだ![]()
あまりに痛んだ物はさすがに買い取ってはもらえなかったけど、
かなり ふる~いボードなのに買い取ってもらえてホッとした。
軽く10年以上前のものだから、
無理かな~って思いながらも持ち込んで良かった。
おかげさまで押入れもスッキリし、
ちょびっとおこづかいにもなった。
まあ金額にすると 本当にわずかでも、
買い取ってもらえなかった物を大型ごみに出す料金にもあてられるし
一石二鳥だ。
持ち込むまでは面倒くさがっていたパパも
「なんでも使わないものは整理してリサイクルショップに持って行けばいいんだ~」っと
言っていた。
さっきまでのパパは折角の休みにこんなとこまで付き合わされて・・・・
みたいな 嫌なオーラを出しまくっていたくせに!!(笑)
でも 本当にこういうお店がたくさんあって助かる。
自分ではいらない物でも 他の人には使ってもらえる物って意外に多いものだ。
家の中に眠っている不用品はどんどん整理しましょう。
何年間も押入れに入りっぱなしの物ってたくさんあるんだよね~
それを整理すればもっと収納もきれいにできるはずなんだよね。
レッツ大掃除大作戦!!
目指すは収納上手な主婦。
収納上手=節約上手にもつながる。
なんでも投げずにリサイクル店を活用しましょう!!