ハケンの品格見ました。一回目より、昨日の放送の方がおもしろくなっていた。
私も派遣パートだから なんだか興味をもっていたこのドラマ
大泉 洋も出てるし、篠原 涼子も好きだし 今回期待して見ちゃっています!
昨日の放送でもスキルって大事だな~って思った。
ホチキス打ちもそういうのがあるんだな・・・ばかにしたもんでないね~何でもこなせるハケンでありたいわぁ
資格
派遣に登録した時も自分の不甲斐なさにちょびっと落ち込んだ。世の中にはこんなに資格がたんまりあるもんなのか?!っと、もっと勉強や資格に興味を持っておくべきだったな・・・って
資格については今からでも頑張れるものはたくさんある、分かっていながらも始めない自分も悪いんだよね~
のぞくだけでも覗いてみるかな~どんな資格
が自分にもとれるかなって・・・
昨日の放送でもスキルの差について考えさせられた。
あのドラマに自分を置き換えると、私も加藤 愛キャラだ(容姿ではまったくちがい、あくまでもドラマのキャラでですが・・・)
失敗ばっかりで実力も不足ってとこ。。
せめてみんなと違うキャラで生き残ろうという考え、わかる!!
私も秘かにどじキャラを理解してもらおうと実行中。
楽な方に逃げてます(笑)
自分らしさを分かってもらえる方が楽なので、でも これって雇ってる側の方には通用しないよね~
何とか生き延びる作戦でがんばるハケンパートの私です![]()
『*Blo Motion ・キャンペーン参加記事』