続 ・ 自由研究 | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!

例のごとく、また自由研究に躓くおちび。。。

今回のテーマはエコの予定!


それに向け まず、手作り雑巾を縫い終え、その後どうする~

雑巾は上手く縫えているけど、ただの雑巾。

これを自由研究につなぐ何かを! その何かを模索中・・・


エコについてのレポートなどもつけたら~っと提案中だが、母の意見を頼る割には容赦なく却下する。


こんな風に毎回お休みのたび、何がいいかな~?!っとアイデアを求められる。

親にとっての自由研究かい?って思ってしまうわ~


それに引き換え三男は、潔く?!

漢字の書き取りをやってるから それが自由研究だっと言い張る(笑)

私に言わせれば、それって宿題じゃないの?って思うんだけど。

自由研究だそうだ!?

書初めも適当にちゃっちゃっと済ませ、彼の中ではもう やる事は全部終わってるらしい・・・

ま~いいっか っていうか、いいのかな


自由研究 なくていんでないのかね?って思う反面、親子で考えたりするのもいい思い出にもなるし、コミュニケーションもはかれていいのかもな~ともちょっと思うのでした。