最近さ~ すっごいみんなご飯たべるんだよねぇ やっぱ新米 旨いんだわ!
この前までお米はかなりお安い価格のものばかり買っていたんだけど、冷めた時の色や味が気になりだすと やっぱり美味しい方がいい! 食欲の秋だし、しかも新米がでているし!
おいしいご飯は冷めてもご飯がひかっている。
炊き上がりの感激度もちがう。
蓋を開けた時『わ~ぁ おいしそう~!!』っと思わず言ってしまうほど、目でも食欲をそそられる。
最近の消費量 1週間で5キロ以上はなくなる・・・ってことは1か月で20キロ以上は消費する。
でも何年か前のピークの頃よりは落ち着いてはいるか・・・
30キロ以上は食べていたもんな~お弁当もあったし、
でもこの秋からきっとすっごい食べるのが増すのは間違いない!
だってみんなすっごい食べるんだもん 『お腹すいた~!!』って合言葉のごとく
兄ちゃんなんて 最近あまり食べなくなっていたのが 近頃はお茶碗に山盛りごはん、おかわりもする。
次男は最近とくに食べる!身長も伸びてきているので食欲も増しているご様子で、三男はこの中では以外にあっさり系 ぱぱっと食べてごちそうさまタイプ、おちびはというとこいつはいつもよく食べる。
最後まで食卓でゆっくりとたくさん食べる。
でも痩せている 代謝がいいのだな~体も動かしているし!
パパも飲んだ後でもよく食べる!あの人も体 動かしているから食欲はいつもモリモリ
私はというと・・・同じくご飯が美味しく感じる今日この頃。
体も動かさず、まずいこのパターン・・・
ジム行ってないな~
全然関係ないけど季節ってうまいこと巡っているもんだな~ってつくづく思う。
春には春の旨いもの、夏には夏の旨いもの・・・etc...
これも体の巡りを考えられているかのように、春 夏と外で過ごす時間も長くなり 暑さで手軽な食事をとる事も多い、その分楽しめるのが外で焼肉とか、でも秋になると体を休めるかのごとく 家でゆっくり食事をしたくなる。
なんかおいしいものを作りたくなる。
そして美味しいものがたくさんでまわる。
冬はじっくり ことこと煮混み料理などで体をあたためたくなる。
こんなに季節感のはっきりした土地に生まれて良かったな~って思ってみたり。
でも 寒さはいやだね・・・
昨日から暖房をいれています。
灯油 高いから我慢したいけど、寒さは体にしみます。。。
寒いと寂しい気分になります・・・。
夏はビールが旨い、冬ももちろんビールは旨い!
だけど不思議と季節によってこの時期はワインが恋しくなる
ワインツーでもないんだけれどね~
飲みたいな~ おいしいワイン。。。。
でも 飲まれちゃうんだよね 自分が(笑)。。。。