今日は仕事帰りに図書館へ行った。
なんか知らないけど図書館ってスキ
贅沢な時間を過ごしている気持ちになれるからかなぁ
でも 今日も私が読んだ本といえば、『主婦の友』だったり、『レタスクラブ』だったり・・・お決まりのコースなのです。
そして その後もいつものごとく自分を元気にする本を探します。
今日は図書館でお腹をぐ~ぐ~う ならしながら一冊を読み終え(仕事帰りまっすぐ寄ったのでお腹がすきすぎだった。。。)
その本もかなりいい事が書いてあって なるへそ~~っと感心させられた。
自分の感情のコントロールに役立ちそうな内容だった。
そして、チャーリのブログでも紹介されていた『東京タワー』の予約をしてきた。
読んでみたいな~っと思って予約も初挑戦してみた!!
でも・・・・ 貸し出し待ちの人数に驚かされた。。。いったい いつ私の元にやって来るのか 『東京タワー』さん
そして元気になれそうな本を一冊かりてきた。
『あなたの毎日をキラリと輝かせる155の方法』だと!
読み終えたらキラリと輝いた自分でありたいな・・・・
いつも 図書館ではこんな感じの本を読みたくなる。
こんなに元気風なのに、自分の弱っちい部分を改善できれば・・・なんて本に頼っているのかもな~ぁ
で、帰宅後 テーブルの上にお弁当箱。。。
『あいつ~』!!!
そう 次男に今朝作ってあげたお弁当
学祭の準備でお弁当がいるって自分からお願いしておきながら あいつめ~
あんなに『忘れていくんでないよ!』って声かけたのに・・・
まったくもって ばかたれだ。。。
でも 怒らないでおこう
さっき 本で読んだじゃないか・・・・
そう 心に誓いながら自分の作ったお弁当を食べた。
旨かった
あの 忘れ物小僧め~ぇ 今頃 お腹すかしてんだべな~なんて思いながら 美味しくいただきましたわぁ(笑)
次男についても、自分が困ったと思えば忘れ物にも注意するようになるだろう・・・
中学生だというのに本当にぼさらだ!!
でも、私もそういうぼさらな部分がある
やっぱ 母のせいですな~