この前こんな偶然がありました。
深夜パート先によく来るお客様に自分がお客の立場でお会いしたのです。
しかも、その日でかけた所 それぞれの所でそれぞれのお客様に・・・
その日は休日だったので夕飯前にジムにでかけました。 そしたらそこに見慣れたお顔のおばさまが清掃をされていました。
そうですいつも夜中に買い物に来るのはここのお仕事帰りだったのだな~っと思いました。
ジムで汗を流し、シャワー室に入るとお湯を調節するレバーがピカピカな時に2回もあたり、『わ~あ 清掃したばっかりなんだな・・ピカピカで気持ちいな~』なんてこの前思っていたところだったのでちょっとありがたい気分になりました。
だって 家のお風呂なんて自分がピカピカにしないと誰もそこまでやってはくれないもんね・・・。
その後 今度はおにいの誕生日と入学のお祝いを兼ねて家族で食事に行きました。
座席まで案内してくれた男性も見慣れたお顔。。。その方もよく夜中に買い物に来る方でした。
あちらは私に気がついたかどうかは分かりませんが、こんな偶然もあるのだな・・・なんて思いました。
そして思ったこと「持ちつ 持たれつ」だな~って・・・
で、普段の態度は大切だな~って!
その両者の方も嫌な態度のお客様ではない事にほっとしました。
たまに勘違いしたお客様が多いので・・・お客様ならなんでも許せちゃうの?っと聞きたくなるほど偉そうなかたとか・・・そんなお客様の所に今度は自分がお客の立場で会ったとしてもその人と同じ態度をとる勇気?はないけれど、心の中ではかなり嫌なことをつぶやいてしまうと思う(笑)
どこでどう繋がっていくかってわからないよな~
そして気がつかないうちに長く働いていた深夜パートで思うこと
やっぱ人間心でつながっているんだな・・・なんて思います。
年齢を関係なく、心を開いて会話すれば相手もそうしてくれるんだっていうのを改めて気づかされた気がします。
だって 今バイトに来ている子達なんておにいと同じ年ぐらいの子がほとんどだもん・・・自分の子供と働いていると思えば多少の失敗も笑い話になってしまいます。
まだ若いな~なんてしみじみ思うことも・・・
でもそれが自分もそうやってバイトの時には まわりの大人に見守られてきたんだな。。。なんてしみじみ思ってみたり、じゅんぐり じゅんぐりそういう役割になるんだな・・・なんてあんまりしっかりした大人ではない私が感慨深く思ったりしています。
だから おにいにもいつも話す事は人を見て働いてるふりとかしていても絶対パートのおばさんはお見通しだからね!っと忠告しています。その発言にこの前おにいはドキッとしていました。
心当たりがあったようです。。。。
裏表なくいないとだめだよね~自分にも言い聞かせる意味で