朝の仕事が始まり今日で1週間。
職種はやりがいのある仕事でやる気満々なのですが、も~お覚える事がたくさんありすぎで夢にまで出る今日この頃です。
朝の仕事になり自由な時間は前よりあり、ジムにはあいた時間に行きながら自転車をこぎ、仕事のメモを読み返しながら汗をかきストレスも一緒に流しきって帰ろうと思いながら・・・・。
この季節新入社員やら、パートなどでも新人さんやらが入りやすい時期だと思うのでひとこと!
新人には優しくしてあげてくださ~い![]()
心の叫び~~
今まで私も慣れた職場に新人さんが来た時はつとめて明るく優しくしてきたつもり・・・・
そういう意味で言うと朝の職場は悪口言い放題で決していい感じではないのです。。。
ちょっとでも席を外すといなくなった人のあげあし取り・・・・せめて入ったばっかりの私の前では謹んでほしいな・・・・自分もいない時こんなこと言われちゃうのかな・・・なんて思うととっても嫌な感じです。
でも、せっかくやりたくて始めたお仕事なのだからせめて仕事の面では迷惑かけないように必死に覚えねば~~~なんて思い自分なりには頑張ってまっす![]()
心の中ではこの人 やめてくれないかな・・・・
なんて秘かにいのってみたり・・・・(笑)
一人が不平不満を言い出すと連鎖反応のようにいや~な感じになっちゃう。。。そんな空気をどこかで一新できたらいいな~なんて思ってます。
楽しくいい感じの風よながれてくり~~~~![]()
そう思いながらも早く仕事おぼえなきゃあ・・・ってあせる私です!