簡単■おふくろの味 カレイの煮つけ■~基本編 TVご紹介レシピ♪(´・ω・`) | ひだまりキッチン

ひだまりキッチン

宮城県を中心にTV出演中
簡単で安くて美味しいレシピをご紹介


ブーケ1お仕事のお問い合わせ
http://form1.fc2.com/form/?id=478551

■2010.秋~現在 秋保温泉 伝承千年の宿 佐勘sanにてコラボランチ登場ナイフとフォーク 第3弾
キラキラおいしい うれしい みずみずしい 美肌小町キラキラ 温泉&個室付
宮城県の新しいHP ぷれ宮夢みやぎ わかプレゼンツぷれみやレシピ公開中ナイフとフォーク
http://premium-miyagi.jp/kitchen/wakasrecipe.html (動画付き) 

■お料理トークショーナイフとフォーク 
・12月5日 ある中学校にて食育講演会&お料理教室をしますブーケ1(一般募集なし) 
テレビTV出演日ナイフとフォーク 
毎週土曜日 仙台放送san あらあらかしこ AM10:25~
わかのヘルシー・美味しい・簡単・リーズナブルお料理コーナー 敦士の休日ごはんリボン 
俳優・モデル 敦士さんと2人でお届けしますナイフとフォーク

 
 
こんばんは三日月 (o’ω’o)ノ
 
最近、寒くなったのに
アイスブームが来ていて…汗
 
毎日、森永の『PARM(パルム)』を
食べていたんだけど、昨日からは明治の
『濃厚ショコラ&プレミアムバニラ』になりました
 
コクうまバニラにビターチョコが美味しい~ハート
 
あぁ~折角ちょっと痩せてきたのに、
何をしているんだろう…ダウン (-公-、)
 
ヒーターをつけて、アイスを食べながら
ドラマテレビを観るのが至福の時間ですキラキラ(笑)
 
  
ナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォーク
 
 
さて今日は、仙台放送さん あらあらかしこ
敦士の休日ごはんでご紹介した、
おふくろの味 カレイの煮つけです
 
今月のテーマはおふくろの味キラキラ
 
おふくろの味って難しいよねあせる
 
私にとってはおふくろの味でも、
他の人には違ったりするから(゚Д゚;)
 
果たして休日ごはんでは、どんな
『おふくろの味』が登場するのでしょうか!?
 
乞うご期待!! (○・`д・)ノ ダー …なんて
ウソウソ、そんなに期待しないでね~あせる
 
…でもね~、後日とっておきの1品は
紹介しちゃうのですよプレゼント (*´艸`)ニヒ
 
 
お月さまは見れたかな三日月
ではでは、明日もイキイキ頑張ろうねキラキラ
 
 

 
 
イメージ 1
  
簡単■基本のカレイの煮つけ■
 
【材料】2人分
 
・カレイ(切り身) 2切れ
・小ネギ …4
・生姜 …2
A[醤油 …大さじ2
[砂糖 …大さじ1/2
[みりん …大さじ2
[酒 …90cc
[水 …90cc
 
① カレイは上になる面に飾り包丁をバッテンに入れる。
  小ネギは4cm位の長さに切る。生姜は1片を薄切り、1片を千切りにして水にさらす。
 
② フライパンにAと生姜の薄切りを入れて強火にし、煮立たったらカレイを入れる。
  (盛りつける時に上になる方を上にして入れる)再び煮立ったら煮汁を回しかけ、
  アルミで落としぶたをして中火の強で78分煮る。
  (煮汁を回しかけることで煮崩れを防ぎ、表面のタンパク質を固めて旨みを閉じ込める)
 
③ 小ネギを入れて落しぶたをし、火を止めて5分置き余熱で火を通す。
  器に小ネギと盛り、生姜の千切りをのせて出来上がり。
 (カレイは5分以上煮るとかたくなっていくので余熱で火を通す)
 
※ このタレで金目鯛やタラを煮ても美味しいです。
  このまま汁に浸して一晩おくと中まで味が染みて美味しいよ。
 
 

 ■このブログの記事・レシピについて■
当ブログにおきまして、レシピや画像等の著作権の放棄はしておりません。
全ての内容につきまして許可無く無断掲載、コピー、転載することは、固くお断り致します。
 

 
ブログランキングに参加していますリボン
 
下のナイフとフォーク2つのサイト名をクリックするとカウントされますブーケ1
励みになるので、もし良かったら応援お願い致します
 
 
 
携帯用サイトいまどき★mobile携帯レシピ連載中
ブーケ1バックナンバー 右矢印 わかのラブラブキッチン