【語源・意味・言葉88】 『玉章』 手紙、書いてますか? | 杜靖(もりやす)漢字書道教室

杜靖(もりやす)漢字書道教室

幼稚園年長から小学3年生を対象に、学校で習う漢字を先取りし、漢字の成り立ちや意味、読み書き、漢字の面白さを教える書道教室です。




 今日は、文(ふみ)の日ですね~ニコニコ


しかも、文月(7月の異称)の文の日ビックリマーク





【玉章/たまずさ】



手紙の事です。


もとは「玉梓/たまあずさ」と言い、手紙をたずさえた使者が

梓の杖を持っていた事から、使者をさす言葉となり、それが

「たまずさ」となり、漢字も「玉章」となったそうです。





玉章





【玉】右矢印三つの玉(ギョク)を紐で結んで、貫いた形。

     古代中国の人は、固く美しく光る玉は、生命力や

     精神力を高めてくれると信じていました。




【章】 「辛」 + 「日」 で成り立っています。

「辛」右矢印入れ墨や、投げ針として使用する、取っ手のある

     針や刀の形。

「日」右矢印「章」の真ん中にある部分で、墨だまりを表す。

「章」右矢印入れ墨をする針の先に、墨だまりがある形。

      これで施された入れ墨の美しさから、

      「あきらか、あや」意となる。






手紙を書く。



最近は少なくなってますよね。

メールが普及した事意外に、忙しさもあるかも知れませんショック!


なので、手紙を貰うと、嬉しいですよねニコニコ


たまには時間をかけて、相手の事を想いながら、

ゆっくりと手紙を書いてみるのも、いいのではないでしょうかはてなマーク








※成り立ちについては色々な説があり、相違点がある場合が

  あります事ご了承下さいm(_ _ )m



キラキラ杜靖漢字書道教室 生徒募集中キラキラ


 クローバー 【一 ヶ 月】 無 料 体 験 受 付 中 クローバー

 ※毎週来られない場合、単発でも可能です



場    所 札幌市北区屯田

        (お問合せいただいた時に詳しくご案内します)

対    象 幼稚園年長~小学3年生

問い合わせ 下記ダウンお問合せフォームをクリックして下さい
https://ssl.form-mailer.jp/fms/b00d4d7e303121



ペタしてね

にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事(教室・業者)へ