【今日の漢字62】 『海』 まるで人のよう | 杜靖(もりやす)漢字書道教室

杜靖(もりやす)漢字書道教室

幼稚園年長から小学3年生を対象に、学校で習う漢字を先取りし、漢字の成り立ちや意味、読み書き、漢字の面白さを教える書道教室です。




 今日は海の日海にぴったりな陽気晴れでした。


海水浴海水浴 浮き輪、しばらく行ってませんねー。


もしかして、子どもの時以来はてなマークはてなマーク







【 海 】



【海の草書体】



海



【海】 「氵」 + 「毎」 で成り立っています。

「氵」右矢印水の意。

「毎」右矢印婦人が祭事の際に髪を結い、簪(かんざし)を

     つけている形

    「母」は婦人を意味し、その上の部分が簪


    

毎には、とても暗い意を持つ晦(カイ)のように、カイという

があり、古代中国ではは、よくわからない土地、

暗黒の世界の意味があったそう。





海は穏やかな時もあれば、荒々しい時もあり。

深海は真っ暗で、よくわからない生物デメニギスが住んでいて。



人の心も奥底では、自分でもビックリするような

感情があったり、まるで海は人のようですね。



海の大らかで、雄大なところは真似たいものですニコニコ





※成り立ちについては色々な説があり、相違点がある場合が

  あります事ご了承下さいm(_ _ )m



キラキラ杜靖漢字書道教室 生徒募集中キラキラ


 クローバー 【一 ヶ 月】 無 料 体 験 受 付 中 クローバー

 ※毎週来られない場合、単発でも可能です



場    所 札幌市北区屯田

        (お問合せいただいた時に詳しくご案内します)

対    象 幼稚園年長~小学3年生

問い合わせ 下記ダウンお問合せフォームをクリックして下さい
https://ssl.form-mailer.jp/fms/b00d4d7e303121



ペタしてね

にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事(教室・業者)へ