暑い!...土用の丑の日...節電... | パンプキンの徒然日記

パンプキンの徒然日記

可能な限り趣味の写真を貼り付け、思いつくままに日記を綴っていきたいと思います。
写真はかなり縮小していますが、クリックすると少しだけ大きく出来ます。


パンプキンの徒然日記

パンプキンの徒然日記

パンプキンの徒然日記
(職場から見える風景!)


今日も夏のような日差しが照りつける、気温が30℃に達する暑い1日でしたが、日曜日には雨模様に変わるとか...。 半月後くらいには入梅になるかもしれませんが、体調を崩さないように、気候の変化に対応しなければならないと思っています。 特に僕は扁桃腺が弱いので、気を付けなければ...。


暑くなってくると食べたくなるのが「鰻」ですが、今年は721日と82日が夏の「土用の丑の日」だとか...年1日の年もあれば2日の年もあるようですが、鰻好きな僕にとっては、いつでも食べたいと言うのが本心です。 ただ、鰻丼にしても鰻重にしても店で食べると高くつきますし、でも、スーパーで安かろう、悪かろうの中国産の鰻を買っては食べたくないし、とても悩ましい季節になってきました。 昨年も確か僕は情けないかな、牛丼の「すき家」で安い「鰻丼」を2回食べた記憶しかありません。 で、以前も何度か書きましたが、僕が今まで食べた鰻丼や鰻重で最も美味しいと思った店が、埼玉県寄居町の「八千代」という店です。 大きな看板を出しているわけでもなく、大きな道から少し入った場所にある小さな店ですが、注文を受けてから焼き出す こだわりのある、いつも大勢の客で賑わっている鰻の名店(と、僕は勝手に思っています!)です。 勤務の関係で埼玉県に住んでいた時には何度か来客と共に食べに行きましたが、機会があれば また、食べたいと夢見ています。 そうそう、今年は鰻の稚魚の成育が遅れていて、鰻の生産者が土用の丑の日に十分な鰻の量を供給出来るかどうか分からない、というニュースを聞きました。 何とか間に合って欲しいものですね。


詳細は まだ分かりませんが、71日から922日までの間、企業も家庭も一律15%の使用電力節減が義務付けられると聞いています。 自動車工業業界では早々と、木曜日と金曜日を休業し、土曜日と日曜日に操業をすることでの節電対策を実施すると発表していますね。 しかし、人災と言われる福島原発事故により(与謝野馨経済財政担当大臣殿は何と、「神の仕業」と述べて民主党とTEPCOを擁護したようですが...)、我々国民は政府・民主党とTEPCOから責任転嫁とも言える、なかなか難しい問題を突き付けられたなあと言うのが僕の実感です。 家庭ではエアコンの使用を控えるとか、電球をLEDに変えるとか、いろんなことが言われていますが、いろんな問題が発生しそうですね。 企業でも様々な対策が必要で、すでにクールビズの期間を長くしたり、サマータイム勤務を始めたところもあると聞きます。 そして、業界全体で休業日を輪番制にしようかと検討しているところもあると聞きます。 しかし、企業それぞれで、それぞれの事情もあり、節電努力はしなければならないものの、その対策に苦悩しているところも多いと思います。


422日の朝日新聞に、日本全体で風力発電をすれば原発740基もの発電が可能という、まさに夢のような話が堂々と掲載されていたと聞きました。 計算基礎の数値や計算方法にもよるのでしょうが、ある学者によれば、原発1基に相当する発電をするには風力発電1770基が必要とのことで、風車は最低100mは離す必要があることを考えれば、こんな風力発電設備を一体、狭い我が国の国土の どこに設置するの? と誰しも疑問に思うはずです。 さすがは「朝日新聞」様、我が国の国民を騙そうとする姿勢は一貫しており、よくもまあ、こんなことを記事に出来るなあと呆れてしまいます。 太陽光発電にも風力発電と同様のことが言えるかと思いますが、単純に「原発反対!」と叫ぶのは簡単なことですが、我が国の電力事情は、そう簡単に変えられるものではないことを、多くの方々が理解を深めるべきだと思います。


明後日から韓国の国会議員数名が、我が国の固有の領土で、ロシア共産党に不法占拠されている「北方領土」を視察するのだとか。 我が国の固有の領土である「竹島」を不法占拠している韓国が不法占拠の状況を視察に行くなどという、まさに我が国の国民感情を逆撫でするような行為を絶対に許すわけにはいきません。 ましてや、ロシア共産党は北方領土への中国人労働者の受入れを許すという、とんでもない暴挙にも出たばかりです。 我が国が東日本大震災で疲弊した状況の中で、しかも弱腰外交を続けている民主党政権下の状況での中国共産党、ロシア共産党、韓国の暴挙に対して、震災復興や原発問題でも動きが悪い民主党は何も出来ないまま...ここは民主党には任しておけぬ! というくらいの強い覚悟で、自民党は強い行動、主張をするべきだと僕は思います。


★北朝鮮の拉致テロにより、長年厳しい生活を強いられている大勢の拉致被害者達の奪還を! そして長年、韓国により不法占拠され続けている我が国固有の領土である竹島の奪還を! そして、太平洋戦争直後にロシアにより不法に奪われた我が国固有の領土である北方領土四島の奪還を! 更には、異常なほどに軍事力を拡大し続けている中国共産党の潜水艦や軍艦等による我が国への軍事的干渉や、我が国固有の領土である尖閣諸島への不法行為に対して、強く抗議の気持ちを! 僕の日記は、様々な願いや気持ちを込めて書き続けています。