雪崩れるモッコウバラ&老犬病猫のお世話 | かぼちゃのカーテンの下で猫とエコ生活

かぼちゃのカーテンの下で猫とエコ生活

虐待を受け障害を負った元野良猫など100頭近くの老病傷犬猫たちと、高齢者が飼育放棄した地域猫たちのお世話をしながら、TNRしてます(NPO法人代表)。ベジタリアンで倹約家の子なし主婦。無農薬でバラや野菜を育てるのが大好き。

今日も慌ただしく一日が過ぎましたアセアセ朝から夜中まで、保護犬猫たちの世話をしています。



ドッグランのモッコウバラ、幅6メートル位に広がりました。花が終わったら剪定。



モッコウバラは、肥料も農薬も要りません。


ゴージャスです。棘がないのもいいですねキラキラ


梅も成長中ルンルン


毎年、梅酒を作ります。梅干も。


スパニッシュビューティーも咲き出しました。



子ワンランド内に咲くムタビリスは、花の色が変わっていきます。どんどんピンク色になります。



子ワンランドは、自分のために作ってると思っているグレース。今日は、グレースの狂犬病注射に行ってきました。



ブロッコリー、可愛いルンルン


バーバスカム、とにかく大きくてキレイですキラキラ幅1メートル近くあります。



悪性上皮癌のしょぼん。今日は、扉のフェンスに張り付いてお出迎え爆笑腹ペコだったらしいです。



この平和が続きますように。千葉で地震があったそうですが、大丈夫でしたか?


シニア犬猫が多いと水をたくさん飲みます。断水したら大変。水タンク増やそうアセアセ万が一の時にも、犬猫たちを守らなきゃグー


忙しい毎日、美容院に行かないでセルフカットするようになり3年半。自分的には、時間とられず、節約もできるので、最高うずまき続けます。白髪も少ない家系で、やんわり染まるヘアカラーを自分でしてます。臭いのはダメな体質。シャンプー&リンス&石鹸は、ラッシュです。


来週は、子ワンたちの避妊去勢手術。一日一頭、一日2往復4時間、混んでたら5時間魂


本当に大変ですタラーでもね、きっと、こうして出会った子たちのために忙しくしているから、元気なのです。健康でいられるのです。そう考えて、お世話のために生かされていると思い、頑張りますキラキラ




毎日一回林檎ちゃんをポチッと撫でて応援してください。

人気ブログランキング


うるる王子の画像もクリックして応援してくださいねウインク

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブロ