8日ぶりの出勤と娘が作る鶏飯 | pumiponのブログ(こうちゃんのブログ)

pumiponのブログ(こうちゃんのブログ)

普段感じた事や見たことなど、生活日記として書いてます。
他、鉄道関連(TKK,OER,相鉄,たまにJR)や買い物、夕飯などの記録。
家電(エアコン)や季節の花など。そのほか家族で出掛けた際の車椅子トイレ情報も載せています。

2023年9月28日
もうすぐ10月なのに猛暑手前だった木曜日
 
こんばんは!
 
昨晩は妻のお勧めで小さいビールを楽しんだ後、一気にゴミ出しや朝の支度をして就寝準備。妻の足の状態もほぼ回復。入浴(まだシャワー)が1日ぶりで出来たので、本人もかなりさっぱりしたとの事。1日入らないだけで、髪の毛は脂ぎるし大変です。
 
毎日身体を洗える事に満足しています。
 
その為、1階まで階段を降り、終わって再び2階へ上がる。
妻の毎日の日課であり、足のリハビリにもなると思います。
 
風呂上がりの階段上りは大変で、13段上がった先のトイレで休憩。ハーハー息切れしています。これに、右半身の痛みが酷いと、地獄の階段上りです。
 
回復期リハビリテーション病院を退院する前に、負担が少なく安全な、1階での生活を進められましたが、妻は強く拒否。1階は狭く動線も良くない。
それから、回復期リハビリテーション病院(七沢リハビリテーション病院)では、急遽階段でのリハビリも追加され、妻は訓練に励んでました。
 
今、妻は63歳と3ヶ月。
自分が65で会社を辞めるのは
5年半先・・・・・
 
なんとか脚力など維持して欲しいですよ・・・
 
 
4:50のアラーム起きられず、いつもの様に5:20の炊飯完了アラームで起きる。
 
 
早速、妻に頼まれ、夕飯の準備。
干しどんこのお湯戻しです。
鶏飯用のトッピングに煮るそうです。
 
 
 
 
 
朝食6:30~
やはり2日目のカレーは更に美味しい!
 
 
 
 
 
今出ればまだ間に合います。
今朝はギリギリ熱帯夜だったのかな・・・
到着までずっと25℃でした。
 
 
 
 
 
昨晩はネコが4匹来庭。
飼い猫1匹と地域ネコ3匹。
こいつは地域ネコ。
近所の家の、容器の上で休んでいます。
娘より届いた画像。
 
 
 
そのうち寝たようです。
首輪ないですね。
 
 
 
 
首輪付きのちーちゃんは、原則屋内管理なので、脱走以外は来ません。

でも結構脱走して、飼い主のおばあさんを悩ませています。

強気で勝ち気なちーちゃん。

また、来たら名前呼ぼう。

「何で俺の名前知ってるんだよ!」
って顔で振り返ります。

また呼ぶと、振り返り、
「うるせーな!」
って睨んできます。


今日は、来期イベントのまとめと、メール配信を絶対終わらせたく、午前中から午後まで対応。

途中、眠気で意識が飛びそうになる。事前回避でちょっとどこかに行けば良いのだが、それすら出来ない。

ミスが許されない内容なので、ものすごく頭を使い疲れる。

脳疲労から、
脳を休ませようと眠気信号を出す。

これ、細かいデータ入力の時も起こる。ものの10行くらいで猛烈な眠気。

夕方全ての配信が終わった。

メールエラー有り。

記載されていた、アドレスが誤記。
相手が書いてくるアドレスなので、エラーになって気づく。勿論、アドレス全点チェックも出来ますが時間掛かり大変。
これについてはエラー対応で十分。


再送後、お礼メール来る。


定刻で上がりいなげやで買い物。



夕陽が反射してこんがり色。



帰宅後夕飯。

今日は娘が作る鶏飯。


トッピングはどんこのほか、たまご、きゅうり、たくあん、漬物、小ネギ(ワケギ・万能ネギ)など。





おかず。
妻が煮たちくわぶ。



そして、娘が作った。
大根と練り物のアジア風。


タイ料理も、このさつま揚げ(天ぷら)が有りますね。辛くなく日本と同じ様な味。


盛りつけてくれた。






夕飯18:20~
鶏飯美味しい!

本来はたくあんではなく、何だっけ?
パパイヤの漬物だ。




本来なら、今日は在宅勤務とロマンスカー観察&乗車の日でした。来週に延期。




明日はもう金曜日だ!


ここまでありがとうございました。


19:55食後の追記。

明日の朝用のちくわぶに、鶏飯のトッピングの残りを入れて完成。

これから入浴介助です。綺麗にしよう!