システム障害対応と秋だけど夏野菜カレー | pumiponのブログ(こうちゃんのブログ)

pumiponのブログ(こうちゃんのブログ)

普段感じた事や見たことなど、生活日記として書いてます。
他、鉄道関連(TKK,OER,相鉄,たまにJR)や買い物、夕飯などの記録。
家電(エアコン)や季節の花など。そのほか家族で出掛けた際の車椅子トイレ情報も載せています。

2022年9月29日 赤口の木曜日
 
こんばんは!
 
昨晩は、娘の帰宅が遅かった分、夕飯開始も入浴介助も遅れた。
 
寝たのが25:30・・・・
 
約3時間弱睡眠で起床。
 
娘の出勤が早い日なので、妻も5:00過ぎ声かけ。
 
 
朝食6:15~
殆どが昨日の残り。
 
 
 
 
 
6:45過ぎ娘を送り、帰りにセブンイレブンで茄子や、妻リクエストの森永アーモンドチョコを買う。
ほか、無料クーポンや割引クーポンでアイスコーヒも。
 
 
天気良くないので洗濯物は内干し。
 
昨日は、業務がかなりハードだったので、落ち着いてやる予定で開始。
 
ところが・・・
 
旧メールシステムと新メールシステムの転送がうまく行っておらず、昨日大量に発送したメールが配信されていない模様。障害が起きた時は、システム担当から障害発生の通知メールが来るが、そもそもそのメールサーバーもおかしいので、通知が来ない。送信エラーメールすら来ないので、誰も分からない。
 
そんな事は後から知った為、それまでに多くの取り越し苦労や、新システムでのトライ送信など、午前中の殆どがパーになった。
 
過去にも有ったようで、障害が直れば、サーバー上に止まってるメールは順次配信されるので、待つこととした。
 
 
つかれたにゃ。
 
 
午前中、妻が秋の夏野菜カレーを作ってくれた。
自分は保温容器への移動と、食器関連の洗浄。
 
この茄子が、時間とともに、保温容器の中でトロトロになって行きます。
 
 
 
 
 
そして昼ご飯。
レトルトご飯とノリたま&豚汁を食べるつもりでしたが、妻が、カレー沢山あるんだから食べればと勧めてくれた。
夕飯の先行で、プレ・夏野菜カレー。
昼飯、夕飯、明日の朝と最低でも3連続で食べます。
 
 
 
昼休みに業務スーパーへ買い物。
昨日爆発したかぼちゃコロッケと爆発しなかったカレーコロッケを買う。そのほかタマネギも。次回、かぼちゃコロッケを爆発させないリベンジです。
 
 
午後は業務の挽回。

妻は13:40~15:50まで爆睡。
2時間寝れば、少しは楽になれる。
いつも車椅子なので、体を伸ばす意味でも横になるのは良い。




後半は無理せず、定刻で終了。
 
 
娘のお迎え後夕飯の支度。
 
 
今日のサラダ。
またまたサニーレタス。

 
実は急遽ブロッコリーを思い出し、
茹でた。


 
自分は芋虫になります。


 
フレンチフライ揚げます。

 
 
さすがにポテトは爆発しません。



上手く揚がりました。


 
秋だけんどぉ~夏野菜カレーだにゃ。
ベイマックスのお皿ですが、
分からないですね、

 
 
 
夕飯19:45~
今日は何千kcalだろう~~
 
 
 
食後、入浴介助で妻の毛染めです。
 
 
 
 
 
明日は週末&前半期末です。
 

 
 
 
ここまでありがとうございました。



23:58追記。
昼の業務スーパーで見つけた、ペヨングのカレー焼きそば。こんな味も有ったんですね。




そして、久しぶりのキリンビール。
意外にも苦く感じない。それだけビール慣れしたようです。
このビールのあとで、赤い縁取りが、ブルーになったキリン生ビールが発売されました。一番搾りが出てからしばらくして消滅した模様。週末突入しました。

やっぱり苦い!