嫌で嫌でしかたなかったパートの仕事

でも、今まで、嫌だからという理由で、学校、部活、習い事、仕事を辞めたことがない。

嫌になったことはあったけど、辞める体力が弱りすぎてなかったとか、引き止められると振り切れないとか、辞める選択肢がアホな自分の中には思いつかなかっただけ。そして、いつの間にか辛い事を乗り切ってしまう。

そして、結果いつも思う

辞めなくて良かった
やりきった、充実感、達成感を感じる
嫌な状況は長くは続かない
長く居座れば居心地は改善する
私の事を嫌いな人は環境や状況が変わり時間が経てば、私の味方になるか去っていく。



ただ、例外もある


ダメ男と恋愛関係を自分から断ち切れないこと


これは、フッてくれた男達に感謝


今回、仕事が嫌すぎて

周りから、辞めなよ、人生一度きりだよ
手が震えてきたり、息苦しさを感じたり、涙をこらえながら仕事をして、心が病んだらどうするの!

と、周りが応援してくれたこともあり

わたし!辞める!

と、おっとに宣言しました。




やめるならば、事務長と話をしなければ!

と、決意した時

事務長の長期休暇を知る不安