そういえば今年は丑年でしたね | 青と緑とオレンジの。。

青と緑とオレンジの。。

エスパルスと旅と植物のある日常♪
座右の銘は『出来ることを出来るうちに』
ご訪問頂き有り難うございました╰(*´︶`*)╯♡


おはようございます

今日から暫く雨の予報だったのに
おそろしく綺麗に晴れています@富士山の麓

もう少ししたら雨雲やって来るのかな
この頃の雨は『寒の雨』といって、
晴天続きの太平洋側では薬になる?んだそうですよ

我が家の多肉ちゃん達も
ようやく目を覚ましてきました



路上美術館♪

私のような通りすがりの旅人にも
惜しみなく(タダで)見せてくれる寛大な地・愛媛県宇和島市

お城好きな方なら、私が一番行きたかったのが宇和島城と
すぐにわかった事でしょうね笑
JR 予讃線の終着駅であり、ここまでは高速が繋がっているのです

あとは下道をひたすら走って
四万十から高知へ出て再び高速で姫路を目指す(計画)

(-_-)←甘かった


…それにしても、この絵は何なんでしょう?牛??



こちらにも。

これは『やつしか』と書いてあります
鹿か?鹿なのかー

じゃあ一枚目のは怒り狂った鹿かな
え?似てる?
(ほっとけ)



お城の入り口にやってきました

が!
なんと駐車場閉鎖中ですと

(*・ω・)

これはコロナの関係じゃなく単に整備中みたいでした
ちゃあんと代替駐車場の案内があります



案内のとおりに車を停めたあとは
いつものように単独行動です
立体駐車場で、トイレもあるのがありがたいね笑

歩きだして暫くすると目に入ってきた看板に
『闘牛場』の文字を発見しました

牛かぁ~
闘牛って、ここはスペインか←
いや日本でも各地で今も盛んのようですね

『やつしか』というのは宇和島の伝統的な踊りで、
仙台の伊達藩により伝えられたそうです
路上の絵画は牛と鹿で納得!
(馬と鹿じゃなくてよかった)



この左手の、こんもりした山の上に宇和島城はあります

郵便局の向こう側の細い路地がお城の入り口だなんて…
最初はビックリしてしまいました
(あれ?また裏手から入ったのかな)

だって、現存12天守ですよ
数あるお城のなかで江戸時代以前からずっと現存しているのは
日本でたった12しかないんですよ
(あ、12って数字、好きだなぁ~♪)
(サポーターあるある)

ちなみにまだ訪れた事がないのは 
備中松山城(岡山の山城)と弘前城(遠い遠い青森)だけになりました
帰りに岡山を回っていくというルートも考えたのだけど

城に興味ゼロの家族連れて天空の山城ってね
なかなか難しいものなんです



【藩老桑折氏武家長屋門】

二番目の見処、『上り立ち門』は何処にあるのか
しかしもうゆっくりと探している時間はありません

なぜなら…



開場時間は午後4時まで

え!マジですか
4時って、もうあと30分しかないyo!

山頂まで何分くらいかかるんだろう
のんびり道草食いながら写真を撮りながら
間に合うかしら。。

(((・・;)


ふと手元のカメラに目をやれば
まもなくバッテリー切れのマークががが
 







                                             つづく