小さい頃から「習慣」という言葉が好きじゃなかった。


「毎日同じことするってことでしょ?ムリムリ爆笑


昔からとにかく飽きっぽくて、ルーチンワークが大の苦手(というか嫌い)。


よっぽどの目的が無いと、同じことを日課に組み込むとかできませんでした悲しい



ところがね…


昨年9月、急に

「産前の体重に戻したい!」

と思ったのです。


「いうても、絶対続かんやろなー真顔

と思ってたんです。



ところが…びっくりマーク



右矢印あすけん(食事管理アプリ)導入

 (有料版に入った方がカロリー管理しやすいと思いますウインク)


右矢印毎日YouTubeの10分前後の有酸素運動をやる

(私のお気に入りはこの2つ↓)




これらを採用しただけで…


5kg減りました‼️ウインク

自分でもびっくり!



今回は今までと何が違ったのか…🤔

検証してみましたキョロキョロ



これまでと違ったのは…


「どーせ続かん」を前提に、2日連続だけでもできたらめちゃ自分を褒めた

② 元々お昼ご飯を毎日考えるのがめんどくさかったので、お昼ご飯のメニューを「鍋野菜セット(スーパーで200円前後のパックになってるやつ)+鶏団子の鍋」に固定した

③ 有酸素運動は、スキマ時間にとにかく飽きずに楽しくできるやつにした(「45秒運動+15秒休憩」のものや、2分弱で動きが変わるもの)


…くらいでしょうか指差し


もう5ヶ月経ちまして、見事に習慣化に成功しております爆笑キラキラ

産前の体重まで、あと少しー!

こうなるとモチベーションも上がってくるし、少しずつ有酸素運動の時間を延ばしても負担に感じなくなってきてますウインク



そんな私、最近こんな本を手に取りまして…



これね、まさに私がやってきたことだったんですよ。



タスクをとにかく細かくする、

小さい行動から始める、

ゲーム感覚で「楽しむ」…


「習慣化」って言葉に苦手意識がある方、

1度読んでみたら、面白いかもしれません爆笑


これを読んでから、楽しみながら習慣コレクションを少しずつ増やしていってますニコニコ


皆さまも、よかったら参考にしてみてくださいねニコニコ