こんにちは![]()
久しぶりのブログ投稿です![]()
もうお昼は汗が出るほど暑くなりましたね![]()
そこで今日は脱毛と日焼けについてお話していきたいと思います![]()
脱毛期間はなるべく日焼けをしないように過ごすことが大切です![]()
日焼け=やけど
なので脱毛をすると肌トラブルになることも![]()
肌が日焼け状態になっているというのは、言葉を変えればやけどしているのと同じ状態といっても過言ではありません。
肌に赤みが出たり荒れたりする可能性があります![]()
脱毛は健康な肌にするべきなので、日焼け肌にはお手入れできません![]()
肌が黒くなると肌にもライトが反応してしまう
光はムダ毛の黒い色素に反応して脱毛効果を発揮します。
そのため、肌はなるべく白い方がムダ毛にだけライトを当てることができるのですが、
日焼けして黒くなってしまうと肌にもライトが反応してしまうこともあります。
肌にライトが反応すると、痛みを感じたり広い範囲に照射してしまうことで脱毛効果が得られなくなる恐れもあります![]()
では、どの程度の日焼けなら脱毛中でも大丈夫なの?と思う方もいらっしゃると思います。
そこでどのくらいの日焼けが目安かというと
肌色に変化がない
脱毛サロンなどで日焼けのチェックを行うのは、基本的には目視での確認です![]()
つまり、目で見て大丈夫だと判断される程度の日焼けなら大丈夫ということです![]()
赤くなったり黒くなったりして、焼けていない部分と大きく差が出ているレベルの日焼けは、
脱毛ができなくなるので注意してください![]()
脱毛しない場所なら日焼けしても大丈夫
日焼けに注意するとはいえ、脱毛する場所が顔だけなら、顔の日焼けだけに気をつければ大丈夫です![]()
基本的に脱毛箇所が日焼けしていなければOKという認識を持っておいてください![]()
日焼けしにくい部分だけの脱毛ならそれほど注意する必要はありませんが、
腕や足など焼けやすい部分は日焼け対策が必要です![]()
次の投稿では、
どのように日焼け対策をすればいいかについてお話したいと思います![]()
![]()
ホットペッパービューティーはこちら![]()
(クーポンやご予約の空き状況が見れます。)
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000485787/
料金や初回キャンペーンはこちら![]()
