つるんでスッキリ❣❣
こんにちは♪Pullulantの田中です(*´ω`*)
今日は、便秘にお悩みの方に必見✨
朝からツルっとなれる?!ツボ押しをお伝えします...♪*゚
便秘に効くツボとして簡単に次の3つです。
手のツボ
①合谷(ごうこく)
親指と人差し指の付け根の骨が交わるところの内側。
反対側の手の親指と人差し指で、はさんでもみましょう。
お腹のツボ
②天枢(てんすう)
おへそから指幅3本分外側のところで、左右どちらにもあります。
ここを左右同時に、人差し指・中指・薬指を揃えて、お腹が軽くへこむ程度に押してください。
③大巨(だいこ)
天枢から指幅3本分下側のところで、左右どちらにもあります。
両手を腰骨に置いて、親指で左右のツボを同時に押してください。
便秘になってしまうと様々な所にトラブルが起きてしまいます。
腸はリズムを大切にする臓器です。
生活に変化があった時に起きやすくなります。
体内のリズムが崩れると腸のリズムが乱れてしまい、便秘になってしまうのです💦
また、日常的にストレスを感じている人は、自律神経のバランスが乱れ
やすくなり腸の動きが鈍くなってしまうことが多いにで注意です😭
ストレスを溜めずに、心も体も規則正しい生活を送る事が一番です❣
当店でも、マッサージやローズ蒸しテントでリラックスと
脱毛でリフレッシュ!ぜひお越しくださいませ✨✨
お待ちしております(^^♪
