私が無事にF高校に受かったため、T先生が学校を辞めることはなくなった。

私は自分が合格したことより、ともかくそのことに胸を撫で下ろした。

 

しかし、その3年後、T先生は本当に学校を去ることになったのである。

 

また中1から持ち直したT先生は、3年後、またしても同じことをやったのである。

そして今度はうまくいかなかった。

 

責任を取って教職の道を断った先生は、まだ30代の若さ。

これからいったいどうやって生きていくのか…。

 

 

…などという心配はまったくの杞憂であった。

 

T先生のご実家は,幼稚園を経営していたが,

T先生は,ちゃっかりその幼稚園の園長先生に収まり、

その後、その地盤を活かして、市議会議員に立候補。

見事に一発で当選を決めると、それからは政治の世界に身を投じられた。

 

そういうことだったのである!

T先生は実は学校を辞めたかったのである!

ただ、その口実が欲しかった。

 

ということは………。

私は受からなくてもよかったびっくり

 

私の合格の知らせを受けた先生は、

「なんだ、受かっちまったか。これで計画は3年延期だな…」

なとど宣った…というわけではないが、あってもおかしくない話である。

 

ま、ともかく私の闘争心に火をつけてくれたことは事実であり、

教育者として十分な働きをしてくれたことには感謝しかない。

 

道徳の授業になると、

「今日は道徳的サッカーをやろう!」

「今日は道徳的バレーボールだ!」

つまらない教科書は各自で読めばいい,というのがT先生の考えであった。

 

国語の授業では論理学を学び,議事の進め方なども徹底的に教えこまされた。

生徒総会で「牛歩戦術」というものを使うことを教えてくれたのも,T先生であった。

 

日曜日は飲み過ぎて,月曜日は必ず二日酔いで,ときどき遅刻もする。

 

破天荒で飾りっ気がなく,いつも自分自身をさらけ出してくれたT先生。

私の塾人生に少なからず影響を与えたであろうことは,間違いがない。