サッカー大会の決勝トーナメントは,翌日、

地区予選を勝ち抜いた4チームによる勝ち抜き戦である。

 

初戦は大学の正門前にある公立小学校で,紫のハチマキがかっこいいY小であった。

体格が小さい選手がそろっており,とにかくすばしっこい。

 

試合はなんと0-0のまま延長へ,さらに延長戦でも決着がつかず,PK戦にもつれこむ。

ところが,5人で片が付かず,さらに5人が追加され,計10人のPK戦という展開に。

 

私は後半途中で退いていたので,PK戦に参加できず,ベンチで声援を送っていた。

 

実は,試合中に,相手のFWが執拗に私の右足を狙ってスライディングを繰り返し,

もともと痛めていた右足が限界になってしまったのである。

ファウルか否か,実に微妙なスライディングで,イエローカードは1枚しかでなかった。

 

おかげで,それから半世紀が経った今でも,右足首はときどき痛む。

 

結局,試合はPK戦でも決着がつかず,コイントスで我がチームの勝利と決まった。

 

コイントスで決着だなんて,負けた相手チームは納得いかなかっただろう。

しかし,ファウルの数は圧倒的に相手方が多かったのである。

今なら得失点差とか総得点とかを加味するところ。

そういえば,最近はファウルの数もカウントされてなかったかしら…。

 

というか、こんなことなら最初からコイントスでよかったんじゃね?と誰もが思ったものである。

 

そして,決勝。

 

今度は体格の大きい選手が目だつT小である。

しかも,個人技に秀でた二人組が,巧みなパス回しで中央突破を仕掛けてくる。

試合開始直後に1点を失ったが,何とか前半終了間際に同点に追いつく。

 

ベンチスタートになった私だが,満を持して後半に投入される。

 

中央突破をやってくる2人を徹底的にマークし、簡単にパスを渡さない。

やがて味方が得点し、2ー1で試合終了!

 

見事、優勝を果たしたのであった。

 

今のように、簡単に動画や写真が撮れる時代ではなかったが、

感動の記憶を頭のすみにしっかり刻みながら、小学校のサッカー生活はピリオドを打った。

 

選手前列右端が私,左から二人目がS君である。

 

 

ふと気がつけば、卒業式が間近になっていた。