いつか静岡行きがキャンセルになって鰻食べ損ねて以来だから…6年とかかな?
とにかく超久々にインフルエンザに罹りました。
B型だそうです。血液型はAですが。きいてない?そうですね。
まぁ罹ったっつーか発症した、というべきですかね。。
多分保菌してたけど発症しなかった年とかもあるんだよね。
周りでみんな罹ってるのに私だけ平気、とかあったもんなー。
いつもそんな立ち位置なもんですから、自分はあんま風邪ひかない、なんて油断してました正直。
不摂生してますもの。ストーブの前で寝たりホットカーペットの上で寝たりお風呂で寝たりしてますもんね。
痛い目見ました。
自分のせいですし、恨むとしたらウィルスくらいしか恨みようがないのですが、おかげでバイト先にも迷惑かかるし(小さい店なんで一人休むと大変)、一年間楽しみにしてた小学校の演劇発表会にも行けないし、劇団四季観劇予定もキャンセル、稽古にも穴あける…
とにかく昼夜昼夜と予定の詰まってる日がほぼ毎日続いてるわけですから、体壊さないほうがどうかしてるんだとか、休めってことだよ、とか言われますけど。
家にずっと居るとやっぱり悪いことしてる気分!
わたし、さぼってる!!
開き直ってDVDとか見始めてますが、あれですね、映像見るってのも結構集中力いるから…
ちょっと疲れる。。
合間に本読むべと思って春樹の「スプートニクの恋人」読んでるんですけど、どうもこれ読んだことある気がする。
でも途中までしか読んでないのか全部読んだのかがわからないからとにかく読んでみている。
もしかしたら読み終えたあとに「読んでたわ」となるパターンです。
家でやりたいこと、やるべきことは尽きないほどあって。
私は家が嫌いなわけではないのですが、あんまり家にいる時間を大切にできてないかもしれない。
こんな風に気づいたところできっと、治れば元の生活に戻ってしまうのでしょうけどね。
載せるべき写真がないので先日クロワッサンたいやきをいただいたときにみくが撮ってくれた写真載せますね。
インフルエンザとなんの関わりもありませんが。
