一人でも珍道中 | プルバックミニカー

プルバックミニカー

早さきえこ個人ブログ ecominicarうた担当 お芝居もやります

大雪の日に母と二人で珍道中しましたけど、昨夜は一人でも珍道中でした。

ひとりでできるもん


昨夜バイト先の飲み会で、上野で飲み会だったんですが、そもそも22:00から始まり(店が21:00までだから)、飲み会終わって御徒町から終電に乗ったものの、秋葉原で乗り換えをミスるという…


秋葉原駅で乗り間違えたの一度や二度じゃないなぁ…
わかりにくいんだよ!あの駅!!
さすがに終電で乗り間違えたのは初でした。

『千葉行き~最終電車』
のアナウンスを聞いていたはずなのに、それが御茶ノ水に行くと思い込んでるから怖い。
錦糸町で気が付き、あわてて下車。
上り電車はすでになし。
やってしまった。

仕方なく改札を出る。
さむい。

錦糸町はガラが悪いから気を付けなよ~とも言われましたが、こっちも負けず劣らずです。
頭は金だし、ポケットに手突っ込んでがに股+早足です。これでまずトラブルに巻き込まれないね。ティッシュももらえなくなるけど。

まー多分そんな意識しなくたってトラブルに巻き込まれませんけどね。

一人だと危ないひとって、なんか危ういかんじの女性ですよね。

私は元々仕草とかが男っぽいから、声かけたれって気持ちにならないと思う。
女子力低くて得をすることだって、たまにはあるぜ…


さて、行くあてがなかった私は漫画喫茶へ避難。
そこではじめの一歩を読み耽ってしまいましたー。
読むのがそれってとこがまた、私の女子力の低さを物語っている。あんなに薦められてる失恋ショコラティエを読めよ。

『はじめの一歩』はボクシング漫画で、今100巻いったのかな?行くか行かないかくらいの超大作なんですけど、私は10巻までしか読んでなくて。
今回で19巻まで読み進めました。
先が長い(笑)


中学~22、23くらいまで、すごい量の漫画を読んでました。
本屋や古本屋に通って一度に5,000円ぶんくらい漫画買ったりしてとにかく色々。漫画大好き。

集めるのをやめてから、漫画を読む機会が減ってますから、漫画喫茶という場所が本当に天国のようで、住みたい…

でも純粋に漫画を読むためだけに行くのはなんとなく気が引けるんですよね、なんでかな。

だから、これからもたまには終電乗り間違えたりしないとかな(笑)



さ、て、シャワー浴びて観劇行きますかね。


Android携帯からの投稿