珍道中 | プルバックミニカー

プルバックミニカー

早さきえこ個人ブログ ecominicarうた担当 お芝居もやります

ご無沙汰しまくりです。
公演終了ブログすらつけずに失礼しました、先週無事幕をおろしました。
ご来場いただいたみなさま、雪の中来ようとしてくださった方や応援してくれた方々すべてに感謝いたします、ありがとうございました。


さて、先週に引き続き昨夜も雪で交通機関が麻痺しましたね。
私はのんきに母と買い物をしていて、見事に帰れなくまりました(笑)

小金井に帰るための中央線が、新宿駅で完全にストップ。

私は終電のがしたりする事が珍しくないし、プラットフォームのメンバーも都心に住んでいたりするのでいざとなったら頼れる先はいくつかあるのですが、昨日は母が一緒だったので友達の家というわけにもいかず。

朝までかなあ、と覚悟しつつ。それでも座席が確保できていたぶん楽でした。

あれよあれよと、1時間経ち、2時間経ち…
とうとう夜があけてしまいました!


朝6時の時点で、中央線を諦めて、京王線で出れることまで行こう、ということに。
マイホームタウン小金井への道のりは遠い!

そして府中までやってきたとき


電車を降りる際、座席を狙うハイエナおじさんに押され…
あれ…っ
嫌な予感

今、携帯落としたかも…?


降りて慌てて確認すると、やはり…無い。


確認してもらいたいけど、駅は麻痺していて、すぐには対応できないとのこと。
そりゃあそうだよね。
まあ落としたこちらが悪いのだし、不安な気持ちはあるけど待とう…


30分後、再度問い合わせるも見つからず…
1時間ほど経ち、また問い合わせると…

あった!!ありました!!
そして母と二人京王八王子へ。

珍道中。

母は参ってるかな?と思いきや

「電車の中で夜を越すなんてこと滅多にないし貴重な経験!」
とか言ってはしゃいでる。

この人お母さんでよかった(笑)


↓珍事を楽しむふたり




確かに、夜行列車と、小さい頃に乗ったミステリートレイン以外で電車に泊まったのは初めての経験でした(笑)
そのうち懐かしく思う日がくるかもしれません。

そんな雪の週末。


母と一緒に夕飯の買い物をして帰宅。
私のリクエストのカブのスープもついた夕飯。

やっぱりおうちがいちばん








Android携帯からの投稿