洗顔ブラシの
①スキンモード
②ソフトウォッシュモード
③ディープウォッシュモードlow
④ディープウォッシュモードhigh
は
④が1番汚れを落とすのはわかるのですが、
ほかのモードはどんな時使えばよいですか?
こんな質問を頂きました
1スキンモード
磁石でのマッサージをしたい時
2.ソフトウォッシュ
音波だけで軽く洗ってマッサージ機能は必要ない時
超敏感肌で軽く洗いたくて刺激も嫌いな方向き
3. LOWモード 超音波➕磁気ボール
普通肌、敏感肌
4.HIGHモード
かなりメイクしてる
毛穴の開き黒ずみが凄い
皮膚が肥厚してる、皮脂が溜まってる
モードが多いと迷ってしまうでしょうけど
凡ゆる肌質の方がいらっしゃる上、洗顔は1番大切なので細かく分かれてます❣️
その日のお肌調子や肌質によって使い分けてくださいね

可愛い妹分にプレゼントしたら鼻の黒ずみが綺麗になったてピカピカにーと❤️
こんな動画を送ってくれました

それは
ミトコンドリアを活性化させてくれ
肌を、柔らかくしてらくれて美容液の入りをあげる!だからなんです❤️
レカルカクリニカルサロンの名前で検索して登録
※住所で検索されますと、以前のレカルカサロンが出てきますので、お手数ですがお名前での検索をお願い致します