ご本人も看護師!
その上コスメオタクなので良いものを見極める力が凄いんです
とことん研究されますが、そんなRich様に選ばれたレカルカコスメやWiqo本当に優秀です
サロンでも施術のほとんどが
コラーゲンピール+ビタミンA&C導入に乳歯歯髄幹細胞培養液を医療要するパール美白のマシンで導入が定番に
なってます🎵
お肌が弱ってる場合はトラネキサム酸を更に追加してパックで導入💕
シミやシワが消える速度が5倍上がりました
世界的に不足してるWiqoクリームセットとトラネキサム酸美容液
ようやく入荷致しました
グリコール酸が8%配合されており、角質を柔らかくし、同時に古い角質を優しく除去する作用があります。
なんで洗顔後30分塗って待たないといけないの?
のご質問が非常に多いですが、以下メーカー説明
皮膚はpH4~6.5前後の弱酸性です
pH値がアルカリ性(>7)に傾くと過敏になって細菌炎症やアルカリ炎症を起こしやすくなってしまいます
洗顔の後、皮膚のpHは一時的に8前後になりますが、正常の皮膚であれば体内から分泌される皮脂や汗によって中和され、約30分前後で自然に弱酸性に戻すことができます(中和能といいます)。
炎症を起こしている皮膚は中和能が衰えているため、アルカリ性の状態が長引き、炎症の悪化などさまざまな皮膚トラブルを引き起こします。
洗顔直後にWiQo face fluidを塗布することにより、グリコール酸の働きで素早く肌は酸性に戻すことができます。
自然に放置すれば30分ほどアルカリ状態が続くのを、あっという間に酸性の正常な肌状態に戻し、炎症の悪化や肌トラブルを抑制することができる
角質を取ろうと洗顔をごしごし洗いなんて厳禁
スクラブ洗顔ももってもほか!
皮膚の常在菌であるマラセチア菌は皮脂をエサにするため、小鼻の横などの皮脂分泌が多いところで異常増殖を起こし、炎症を引き起こし脂漏性皮膚炎に![]()
WiQo face fluidでお肌を酸性に戻し、マラセチア菌の異常増殖や炎症の悪化を抑制し、赤みを改善させることができるんです![]()
皮膚を酸性に保つことにより、皮膚再生を活発化し、コラーゲンの生成を促進する効果もあります話さない
(マッサージピールを受けた当日は使用は避け、翌日夜からお使いください)
最近夜はWiQo face fluidにダーマラック
朝はダーマラックのみが私の一番のお気に入り💕
Wiqo保証クリーム
皮膚の表面に保護膜を作り、水分の蒸発を防ぎ、強力な保湿効果を促します
ヒアルロン酸の分解を抑制し、肌老化を防いでくれます
ビタミンA反応による赤黒さが気になる方に沈静するまでの期間にオススメしてますが、白く戻るのが早いと大評判💕
レカルカのBABY セルクリームと混ぜる方もいらっしゃいます
レカルカ式クリニカルエステの体験記事📝
レカルカにご登録のお客様にはレカルカスペシャルポイントございます💕
Lekarka商品の通販注文はこちらから可能です

Lekarka公式通販(クレジットカード、オートシップ対応)
(株)レカルカ Lekarka クリニカルサロン
東京都中央区銀座5-1-15
銀座メディカルセンター 3階





