家事も楽しもう | お気楽日記

お気楽日記

50代専業主婦のゆるいブログです。
家族は夫と息子2人(大学生と中学生)とわたし^ - ^

結局オープンイヤー型イヤホンを買っちゃいましたニコニコ


副鼻腔炎が良くならず、片側の耳がこもるのでイヤホン自体悪そうなのですが、オープンイヤー型だとストレスなくてすごく良いニコニコ


考えながらやらない作業(家事)ではオーディブルお試しで「夢をかなえるゾウ(全シリーズ)」、ブログや少し頭使う趣味は音楽(ちなみに今はIRIS OUT爆弾)


スピーカーだと家事してると聞こえない時が多いし、部屋も動き回れなかったし、有線イヤホンは片耳負担(副鼻腔炎)もだけど、ポケットにスマホ持ち歩くし、火を使う時コードが危険

とにかく不自由

結果、不自由だと料理も手を抜いてしまう




それに比べてオープンイヤーだけでも良くなったのに、Bluetoothになったことでスマホ置きっぱなしにでき、全てがスムーズ。イヤーから落ちる心配も今のところ無く思ってた以上に価値があったニコニコ


国宝の次はチェンソーマンにハマってる私は、IRIS OUTでノリノリに動ける飛び出すハート周りに聞こえないのって最高飛び出すハート

ノリノリに楽しく家事が出来るって専業主婦にとって、ここ天国昇天


息子たちはこれを味わってたのね上差し

長男はラップ、次男坊はクラシック、私はアニメ笑(チェンソー限定)