ときどき圏外 | お気楽日記

お気楽日記

50代専業主婦のゆるいブログです。
家族は夫と息子2人(大学生と中学生)とわたし^ - ^

5年前から家族で楽天モバイルを利用してますが、次男坊の学校で時々圏外になります真顔

学校のWi-Fiを利用させてもらえるのでそれほど困ってはいないのですが、学校Wi-Fiのパスワードは毎日変更なので学校行事で出向いた親はわざわざパスワード聞くのもアレなので、だいたい圏外でイラっとしてますむかつき


とは言え、私は学校にたまにしか行かないし、楽天に変更した当初より随分安定して来て最近は生活圏では問題なかったのですが、ここへ来てなぜか夫の職場で繋がりにくくなったらしく、なぜ?って感じです無気力

実は夫の職場のすぐ隣にある大手スーパーマーケット付近が圏外(店内だけじゃない)で、夫の職場は繋がると言ってたのでラッキーだね、なんて言ってたのに...凝視どうしてだろ??(なんか大きな建物が建った?!!)


もう圏外‼︎とか嫌だから変えよう変えようって思ってるんですが、一度楽天の安さを味わってしまうと大手キャリアには戻れないかもー驚き乗り換えも面倒だし



東京で一人暮らしの長男は一度も困ったことないらしい。プラチナバンド拡大の恩恵ですよね?いいな〜

田舎のデパートでは支払い時にPayPayが機能しないことがいまだにあると言うのに...むかつき(ならとっとと変えろ笑)



スマホのことって、もう生活の一部だからちゃちゃっと決めれない魂が抜けるめんどうくさーい



ストレスだから、

今日はここまでにしとこ昇天



たぶん今日は夫が

「インプラント入れるかも」

って帰って来るかも知れないのでブルーですネガティブストレス〜

神さま、お願いします(なにを!?爆笑)