老後住みたい街ランキング | お気楽日記

お気楽日記

50代専業主婦のゆるいブログです。
家族は夫と息子2人(大学生と中学生)とわたし^ - ^

「老後住みたい街ランキング」

↑とうとう検索してしまいました

まだ50代半ばなのに笑

けど健康に100までは生きないよね?!

70だったらあと10年ちょい物申す


1番上にヒットした検索結果がこちら↓





関東圏ランキングでした...笑

関東が便利で現実的なんだけど、物価高いのと富士山噴火、南海トラフが怖い真顔

今この地域に住んでいるので便利だけど災害から逃げたい

けど今の日本、どこが安全なんてわかんないもんなぁーネガティブ






私は本音、沖縄に住みたい

ヒネリナシ凝視




青い海白い砂浜ってやっぱ究極飛び出すハート

本当は海外のビーチが良いけど現実的じゃ無いので、国内と言うことで沖縄が浮上して来ますよね。宮崎とかも




あくまでも海だけ考えたらなので実際無いと思いますがにっこり妄想するのは勝手笑




けど、海外に住んでたころに感じたこと。

住んでた国は治安の悪い南国でした。

治安面はほんと悪くて日本の比ではなかったのですが、それと並ぶくらい気候が良くて、気候って暮らす上での幸福度を持ち上げるくらい大事だったんだ

と、身をもって感じました



どんなに便利で治安のいい日本でも、雨が多い&蒸し暑さがこれまで以上に不快に感じて帰国したくなくなったくらい真顔

これ周りの駐妻みんな一致の意見でした。ま、駐在で行ってるってとこが恵まれてて1番大きいのでしょうが、それにしても日々ずっとカラッと爽やかだと人生感が変わります

体感しないとわからないことってたくさんあると思うので、お試し期間で色々まわれるくらいの余裕があったらいいな〜昇天そりゃそうだ