固いプリン | お気楽日記

お気楽日記

50代専業主婦のゆるいブログです。
家族は夫と息子2人(大学生と中学生)とわたし^ - ^

最近、昔ながらの固めのプリンが流行ってますよね。

ファミレスとか行ったら必ず食べてしまうニコニコ


どこ行っても締メにそれを食べてしまうので、作った方が安上がりということで最近度々作ってます。





側面のスが気になりますが中は滑らかでとっても美味しくできましたニコニコ




固いプリンレシピ(5個分)


材料

 カラメルソース

  水 45ml

  グラニュー糖 80g

  ぬるま湯 15ml

 プリン液

  牛乳 400ml

  砂糖 85g

  全卵4、卵黄2

  バニラエッセンス 少々


作り方

①カラメルソースの水とグラニュー糖を小鍋で熱して、茶色くなったら火を止め、ぬるま湯を投入してゆすりまぜプリン型に均等に入れる

(ぬるま湯投入時ハネ注意⚠️)


②プリン液用の牛乳と砂糖を中火にかけ、沸騰直前に火を止める


③卵を全て混ぜる


④③の卵に少しずつ②を加え混ぜ、バニラエッセンスを入れ、2度漉したものをプリン型へ入れる


⑤プリン型はアルミホイルで蓋をして、湯を張った鉄板に並び入れ予熱無しのオーブン160度40分焼く


我が家はこれでかたまりましたが、オーブンのクセもあるので柔らかすぎるようなら延長してください




コツ

しっかりと焼くことよだれ



そして、しっかりと冷やして縁にバターナイフなどで一周してお皿にプッチンプリンよだれ




使われてる砂糖の量を見て引きます...驚き

食べ過ぎ注意⚠️