長男、自動車学校へ行く | お気楽日記

お気楽日記

50代専業主婦のゆるいブログです。
家族は夫と息子2人(大学生と中学生)とわたし^ - ^

先週末、長男迎えがてら夫と東京行ってきました。


ちょうど隅田川の花火大会の日で長男の住む街にも浴衣姿のお姉さんがちらほらニコニコ


そんな中、3ヶ月ぶりの長男アパート。

荒れてるかな?って思ったら、綺麗にしててびっくり。

トイレ掃除とエアコンフィルター掃除だけ一緒にやりました。


分別ゴミも綺麗にまとまってて、冷蔵庫内もきれい。使ってないからではなくです。


冷凍室の大きめ冷蔵庫にしたのですが、活用してる感じ。

一ヶ月以上部屋を空ける予定なので、ほとんど消費したらしいが、食べきれなかったものが二つほど残っていたので見たら、一つはご飯。もう一つは冷凍パイナップルでした。

私が良くパイナップルを丸ごと買って来て食べきれない分を冷凍するのですが、

「カットパイン?」

って聞いたら

「丸ごとを自分で切った」

だって凝視


食品庫にはアジアン調味料やら変わったものが色々揃ってて、意外と探究心強かったんだ凝視

パイナップルは色が薄かったので、

「酸っぱかったでしょ?真っ黄色のを買わなきゃダメだよ」

って教えてあげた。


結局、掃除に時間を取られず、カインズホームへ行って調理台を買ってあげました昇天


床屋に行って髪もきちんとしていたし、スキンケア(化粧水、乳液)まで始めてた驚き


残念ながら、彼女がいてって感じではない、ぬいぐるみ大好きド天然男大あくび



頭そこそこ良くって、優しくて、テニス上手で、見た目も普通で、料理洗濯なんでもこなす...モテそうだけど凝視

コミュニケーション取るの苦手だからねネガティブ



それに引き換え、次男坊は昔から男女問わずモテる。

幼稚園時代から、次男坊と結婚したい!と言う女の子、いや男の子まで居ました笑しかも外国人も



真反対すぎて面白いです



そんな長男が夏休みを利用して地元で自動車教習所に通い始めました。

まだ2日目ですがマニュアル車に苦戦中みたいです。

オートマで十分だと思いますが、資格を取ると言うことで。持ってて損はないでしょう。


ストレート合格で卒検までで32万円くらい(マニュアル車)が相場でした。

合宿で取る人も多いみたいですが、住んでる辺りにはなかったので普通に通ってます。

送迎もあるので便利です。

だいたい一ヶ月で卒検なので、休み中にギリギリ本免取れたら車の保険変えねばにっこり

東京帰ったら必要ないのでペーパードライバーですね。

今、永作博美がやってるマックのCMが親子に見えなくて爆笑 若くて綺麗!

そして息子は老けてるから夫婦設定かと思ってしまった爆笑