連日暑い日が続きますね
天気予報番組の真っ赤な日本列島見るのが恐怖
真夏に万博方面へ旅行するのですが、本当に不安になって来た
暑さ対策で準備するものをまとめて診ました。
軽量折りたたみ日傘
着替え(Tシャツ)
汗拭きウエットシート
クールネックリング
クールネックリング用保冷剤&保冷ケース
タオル
ハンディーファン
大容量バッテリー
マイボトル
...こんな感じで良いかな?
暑さ対策だけでこんなにあるから、他の持ち物も入れるとほんとに重そう
リュックにしようと考えてるけど背中蒸れそう
ハンディファンは35度以上で使うと温風をあてることになるからダメ!って情報番組で言ってたけど、万博のある夢洲の向こう2週間程の気温予想
ダメじゃん泣
一応ハンディファンはペルチェ素子式(冷却プレート)とミスト機能付きを準備しました。
ミスト式は万博のために購入
ディズニーの手動のとかありましたよね楽したいので自動タイプ買ったけどすぐ壊れちゃいそうな...
炎天下では意味なさそうだけど...
真夏のフロリダディズニーへ行ったことがあるのですが、スコールに遭ってみんなびしょびしょ
レインコートなんて暑くて着てられないし、じきにあがるのわかってたのでみんな傘もさしてなくて
私たち家族はイッツ ア スモールワールドを2周してしのぎました
フロリダのディズニーはお土産ショップが日本とは違ってだいぶ質素
TDLは入園料を安くして土産で利益を得るって聞いたことがありますが、最近は日本も上がって来ましたね
TDL定番のかわいい容器に入ったお菓子はあまり見かけませんでしたが、その代わりたくさんTシャツが売っていたので雨による着替えがてら家族で購入
私たちはそれぞれ気に入ったデザインのものを購入したのですが、アメリカ人はファミリーで来ている人が多くて、みんなお揃いのTシャツを着てるんですよ!
おそろいなので、はぐれにくい!
しかもみんな胸元にそれぞれの呼称が書かれてるデザインのディズニーTシャツを着てるんです!
ダディとかマミーとかグランマとか
家族分のセットが豊富に売ってて欲しくなっちゃいました
あの頃は小学生と中学生。
子供が小さいとテーマパーク楽しいですが、今や大学生と中学生の、しかも男。
家族旅行、今度こそ最後かな