副鼻腔炎長引いてます
10日ほど前にカメラで鼻腔を観てもらった時は膿が治ってたのに
そのタイミングで抗生薬をやめると言う先生の判断はあってたのかしら??
痰を切るお薬と漢方薬だけに変わり、数日後再発。口でしか息できない
1日様子をみましたが治らなそうなのでやむを得ず(治療が苦手)受診すると
いつもの私の苦手な細い棒(カメラ?)をいつもの3倍くらいの数突っ込まれ、ぜいぜいしてたら
先生)「悪化してるね...」
私)
また何も言わずもっと痛い処置が始まり
私) (なんじゃこりゃー!!!)
薬を染み込ませたガーゼをたくさん鼻に詰め始め、もう痛いのなんのって
(ちょうど手品の国旗を口に詰め込むイメージ🇮🇹)
勝手に副鼻腔炎側の左目だけダラダラ涙が止まらない
私) 「も、もっと痛くなりますか?」
と聞くと同時に完了
(怖いよ〜)
先生) 「副鼻腔と鼻の間が今完全に塞がっちゃってるから、広げる薬をガーゼに染み込ませたから10分間辛抱してね」
そして10分後ガーゼを取り出され(国旗🇯🇵)またカメラ棒すると
先生)「全くダメだね。抗生薬2週間飲んでダメなら入院だね。外来じゃ無理。かわいそうだけどオペした方が良さそうだね。繰り返すよ。2本も抜歯したのにね。」
私) .......
いいんですよ。いいんですよ。長男の受験も終わり、一人暮らしも順調そう。母も他界し同時にパートも辞めて時間の余裕はあるし。
聞くと、手術入院は総合病院らしいのでそれも安心
怖いっちゃあ怖いけど...。まだ50代でQOL下がるのキツいし。
とほほ....こんなことになるなんて...
長男の受験で夫と次男坊にはまるまる2週間、家事全般任せました。こんなこと初めてでしたがそれも乗り切りました。
何も出来なかった夫が見事に変わった!!やれば出来る!(そりゃそうだけど仕事あるしね)
次男坊のお弁当作りまでがんばってくれました!(買うで良いと言ったのに!これには本当驚きました)
そんなんで、私、一気に楽になったんです。
老後が気が重い....少しブルーだわ...
↑から、
なんとかなるか、 と確信しました。
だから良いんです。1週間くらい入院しても。そりゃあ、申し訳ないけどきっとこれから先もこう言う場面増えるだろうし、家族それぞれが自立していかないと本人が困るから。(病は突然やって来る)
ま、そんなんでほんとは不安だけど。
で、その2日後。
突然、左耳が難聴に
ほとんど聞こえない_| ̄|○
抗生薬で炎症が治るのを祈るのみです