どデカいですが、ランガーズのマンゴーネクターとオレンジジュースもよく買います。大きいボトルなので1Lボトル数個に入れ替えて飲んでます。
それから、コストコは薬も安いです。我が家のコストコ常備薬はワシのマークでお馴染みの大昭製薬のFX鼻炎錠エース。
こちらはアレグラと有効成分が同じなので花粉の時期は夫婦で飲んでます。
ロキソニン、ベンザブロック、太田胃酸、龍角散ダイレクトetc
とにかく安いです。セルフメディケーション税制申請も利用してるし
メガネレンズも良いと評判ですよね。
国内コストコのレンズはあのニコン製。けれど私たちが購入したのは海外にいた頃で残念ながらニコン製ではなかったのですがやはり最高峰のメーカーのものでした。
子供のメガネを作ったのですが当時息子は低学年。
日本のような向きを指さす検査方法ではなく、動物の種類を言う方法で現地語がまだ不安だったので通訳しながらやった記憶です
タイヤ購入もしてます。質がいいしサービスもいいです。
あとはなんと言ってもガソリンが安いので必ず購入。スタンドの無いコストコはほとんど行かなくなりました。
ドルチェグストのカプセルもセール時に購入します。また海外の話になってしまいますが、コストコによく似たウォルマート系のサムズと言う会員制倉庫型大型スーパーもあり、コストコとラインナップが割と似てるのですが、ドルチェグストカプセルの自動販売機があり、味の組み合わせ自由で大袋買いができたのでそちらを利用していました。カプセルの出方も面白かったです。
あとチョコも。スイスデリス72パーセントとリンツのチョコも度々購入します。
ハインツ大人むけのパスタのミートソースも安く買えるので常備。
マスコットの印度の味も大好き。チキンと水(ビン2杯分)入れて煮込むだけでびっくりするほど美味い絶対おすすめ!
ブルーアガベシロップも切らしません。血糖値の上昇を緩やかにする低GI食品のなので安心して甘いものをいただけます
それから、カークランドのインスタントコーヒーが普段飲みに良かったのですが全く見かけません。復活して欲しいな〜
ウォールナッツカレントブレッド(くるみレーズンパン)もみないなー。おすすめですが
また思い出したら書きます
暑くなる前に草刈りせねば